• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのは~のブログ一覧

2017年06月23日 イイね!

超個人的カーライフ

超個人的カーライフロードスターという、ちょいと特殊(?)な車にて2年ぶりのマイカーライフを送りながら思ったこと…

純正足は快適♪


うん、180SXとソニカ(ダイハツの軽)、GC8で合計10年以上の車高調歴(笑)を持つ身として、ひしひしと感じますw

フロントの車高が高くて見た目が「う~ん…」なのを除けば、乗り心地良いし、実は結構いい感じなのです。
サーキットでリア滑ってオツリの振り返しに遭った時は、挙動が大きく増幅して「あ、これはヤバい。吹っ飛ぶ!」と思いましたが、正しく運転操作できてれば、そもそもそういう状況にならないハズf(^^; 道具に頼りたいんだけど、ぐっとこらえて腕を磨くのが先決です…



現状のロドスタでは、2→3速のシフトレバー操作で時折引っかかりがある(シフトゲートに入らないでギア鳴きする)のさえどうにか直せれば、特に不満ないかなーという感じなんです。
んでも、MT車でシフトに不安があるのは、大きなマイナスなので、原因究明頑張りマス!
フルードも交換したし、遮熱もしたけど症状が出るので、シフトレバーのカラーを疑ってますが、ミッションおろさないと交換できないことが分かったので、どうしようかなーと。




そんなわけで、

そこさえ直れば、ノーマルのままでいいかなー(棒)
足がノーマルならバランス的にハイグリップタイヤも要らない気がするし、維持費安くていいかもー(棒読み)
横Gで身体がキツイからフルバケはいれたけど、あとはノーマルでいいもんねー(ぼーよみ)








…とか言いつつ、歴代のマイカーを見ると

初めてサーキット走行を経験した180SX

車高調、ホイール、マフラー、入ってます。セミバケ。この時は「スポーツカー=車高下げる、マフラー変える」と思ってました。下げればいいってもんじゃない、というのは後から知りましたw


とある事情で新車の軽のオートマに乗ることになったけど、こうなっちゃったの図w

新車なのにサクッと純正ショックが抜けたため車高調、謎GT羽、セミバケ


今までで最もディープにイジリも走りも楽しんじゃったGC8

これは維持りメインだけど、純正ショックが抜けて車高調生活へ。ちょっと色気出してエアロもw
そしてリアLSD、フルブッシュ交換、マウント全交換、パネルボンド補強と、見えないところを地味~にいじった、ノーマル然のいやらしいチューン車両でした(笑) オーナーの腕はともかく、車の性能でタイムだけは出てました。







ロドスタ、今のところ特に不満ないんで、下手っぴなドライバーがサーキットで不満感じるレベルに上達するまでノーマル路線を貫こうと思ってはいるのですが、みん友の皆様の車を見てると色々いじりたい誘惑に負けそうになりますf(^^; 足とかエキマニとか、色々w
夏に走るとなると、やっぱ、追加メーターとかは必須ですよねぇ…安く済むいい手はありませんか~?
Posted at 2017/06/23 22:19:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「@まなひろ 過走行車のCVTフルード交換検討したことあります💦 今のフルード内にどれだけ金属粉が混ざっているか、コンタミチェッカーという装置で「交換可否」を判定できるらしいです。試したことないのでなんとも言えないですが、もし参考になればと思いまして(^◇^;)」
何シテル?   04/29 22:07
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:05:59
エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation