• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

もうすっかり秋、三朝温泉に行って来ました。

もうすっかり秋、三朝温泉に行って来ました。
 前回、道を間違えて行きそびれた三朝温泉にリベンジポルノじゃねーわ、再チャレンジです。朝9時20分出発。また例によってタイヤサイドの稼働率を上げるべく裏道からです。R181を江尾から左折してR482に乗り、先ずはループ橋みたいなグルグル道を登ります。そこから暫く走って鳥取県江府町下蚊屋明神付近で ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 17:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年10月29日 イイね!

今、どの250が良いか ?

 カワサキの4気筒250登場間近で、いよいよ盛り上がりを見せる250クラスですが、もし私が今250のバイクを買うならどれを選ぶか考えてみました。  4大メーカー、今や品ぞろえも多く迷うほどですが私が選ぶのは先頃出たスズキ、ジクサー250SF。これ何とあの油冷エンジンを250単気筒エンジンで復活さ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 16:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 250cc | 日記
2019年10月28日 イイね!

おっ、抜群のツーリング日和 !!

 今朝は早朝4時からのF-1メキシコ・グランプリを実況で見たせいで遅めの起床でしたが、見ると外が凄く明るいじゃあーりませんか。これは乗らない手はありません。家事をそこそこ済ませて12時半スタートです。奥出雲方面という事で川の上流へとクルージングです。  定期的にワインディングを走っておかないとタ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 19:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2019年10月27日 イイね!

旧車のイベントに行って来ました。

 今日はクルマで日南まで行って来ました。  宮崎ではなく鳥取の日南です(笑) 朝8時40分に出て10時前に到着しました。R180の峠越えがワゴンRにとってきつかったとです。会場は道の駅にちなん日野川の郷です。  早速旧車の数々を見て回ります。 このゴキブリ (失礼) みたいなデザインのス ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 20:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月23日 イイね!

遂に実車現る、カワサキ250 4気筒 !!

遂に実車現る、カワサキ250 4気筒 !!
 モーターショーで遂に噂のマシンが姿を現しました。まだ詳細は不明ですが、これで夢のマシンが市販される可能性が現実味を帯びて来ました。  250cc市場が盛り上がる事必至です。  
続きを読む
Posted at 2019/10/23 20:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画ネタ | 日記
2019年10月22日 イイね!

こんなレースがあるとは驚きました (^O^)

こんなレースがあるとは驚きました (^O^)
 興味津々で見ました。
続きを読む
Posted at 2019/10/22 21:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2019年10月21日 イイね!

このルネッサも随分乗っていました。

 少し前のブログで来月でルネッサも乗り始めてから6年目と書いていましたが、実際は7年目でした。という事で来月で丸6年乗った事になります。  今日は自賠責保険と任意保険の更新にバロンまで行って来ました。 そして自賠責は最長5年が最も割安なので、それで契約してきました。写真は今までのステッカ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 19:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

今日は山の方へ行ってみました。

今日は山の方へ行ってみました。
 本日は降水確率0%という事で早速昼前、三朝温泉に向けて出発しました。R181を岡山方面に向かってひた走り、途中道の駅奥大山でコーヒーブレイク及び、ヘルメットのシールドを綺麗にするため立ち寄りました。  そこからまた山岳方面に向かって走りR181とR180が交わる交差点で左折するとな ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 21:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年10月16日 イイね!

島根半島を少し走って来ました。

 今日は久々に雨の心配がなさそうなので、バイクに乗ります。予報によりますと、最高気温は20℃だとか、大分気温が下がりました。もう10月も半ばですからこんなものでしょう。 空は若干の雲はありますが晴れています。  10時半スタート。寒くなる山間部は避け今日は海辺を走ります。9号線で松江まで行き、 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 19:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2019年10月15日 イイね!

バイクの思い出。

 爺の私が若い頃の話ですからもう何十年も前の話になります(笑)私がバイクに乗り始めたのは1970年代半ば。その昔何10社とあったバイクメーカーも既に現在のように4社に淘汰されていました。そしてホンダを除く3メーカーの主力は2ストロークエンジンのバイクでした。  ご存知のように2ストエンジンは比較 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 19:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 2 34 5
6789101112
1314 15 16171819
20 21 22 23242526
27 28 29 3031  

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation