• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitanimomoの"ハコ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年4月22日

暇じゃのぅ~....

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日はブ妻クが物部町の"保のか"へ行こう言うんで手前のコンビニおかばでクーラーへドリャア3本仕込んで山道をえっちらおっちら。

此処は知る人ぞ知る秘境の日曜のみ営業の田舎料理を出す食堂、写真のランチは今出盛りの山菜中心に10品でワンコイン。

本来は女房は後にケーキセット300円頼むんですがランチ待ち多数(画像は屋外のテーブルで店内は満席、ビールの許可は貰ってます)

母娘で拵えてますんで完全にキャパオーバー。
2
んで前日の土曜日は宛なく徘徊し四万十市から"よって西土佐"経由で四万十川を遡り300㌔走ったんで保のかから戻んて大人しくしてました。

画像は先日ソケット部が捥げたパーキングランプ。
3
元々後期を前期仕様のワンテールにしてる為ハーネスもキチキチで負荷が常に掛かってたせいも在り劣化したプラが割れた。此れって通検には関係ないけんどプラプラも見苦しい。
4
コード延長しましたが肝心の取り付け部を何とかせんと、細かいんでプラリペアの再生も難しいし得意の両面テープか?

以上しょもないネタでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト結露対策

難易度:

テールランプ塗装

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★★

ハナブサオート様の動画ブログ テールランプ補修

難易度: ★★★

ウインカー交換

難易度:

キセノンバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月22日 12:31
こんなちは^^
春の山菜美味しいでしょうね!
ワンコインとは思えない料理ですね!
これは行列ができるでしょう♪

300キロとは良く走られましたね!
もう少しで、佐賀関に届きますよ^^
コメントへの返答
2019年4月22日 13:23
此方は奥深い山の中で前は谷川が流れ絶好のロケーションです。
勿論自家野菜や山菜メインですけど何より手間が掛かって500円、スイーツは田舎にそぐわない小洒落たケーキと珈琲で300円、御多分に漏れず婦女子がわんさか。

ゴーストップの無い田舎道はついつい行き抜けます。
2019年4月22日 21:25
健康に良い料理ですね。
でもちゃんとビールは持ち込み!Σ( ̄□ ̄;)!www

5wウエッジって結構加熱してソケット劣化しますよね。
最近のソケットにはゴムみたいな柔軟性のソケットもあるみたいなので、そんなソケットにして配置出来れば良いんですがね。取り敢えず固定できればね。こんなソケットでも、オリジナルを手に入れるとなるとなかなか見つからないですよね。
コメントへの返答
2019年4月23日 4:37
無茶苦茶身体に良い素材ですがアルコール無いとねぇ...

ジャパンには廃止ですかね、後部のみで左右独立点灯も可能なパーキングランプ。
ソケットもコードも経年劣化でボロボロカチカチです。

プロフィール

「@八九72さん 元々Egルームに錆び錆び燃圧計附いてるんですが折角えいの頂いたんでダッシュ引き込みで。」
何シテル?   06/16 04:28
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

四万十町十川鯉のぼりの川渡し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:01:05

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてしもぅて当時の同僚騙し岐阜まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation