• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitanimomoの"ハコ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年2月14日

朝も早よからエンジンクレーン。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
来月埼玉から異動で帰高の次男が明日の友人の婚礼に併せていち早くサニトラで朝戻んて来ました(距離900㌔とか)

住い決まるまでの約1ヶ月基地にサニトラ置いちょきますんで場所空ける為放置しちょったL6発廃棄せにゃいかんのでクレーン購入。

昨夕と今朝中華クオリティをひ~こら云いながら組立て。
2
で目出度く吊り上げて移動、知人が部品欲しいらしいんで取り敢えずまぎらんとこへ着地。

このエンジンは15年前のハコ購入時載ってた不正打刻の24?26?です。
3
んでサニトラの荷台に載って来たA14改15、載せ替えるんで使いますが果たしてやたら場所取るだけのクレーンに此の先出番は在るんでしょうか?

パーツやタイヤホイールにSR400のマフラーやら降ろして小屋はパンパンです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

eVTCバルブ交換

難易度: ★★★

リヤクランクシール交換 リヤブレーキパッド交換 リヤブレーキディスクローター交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え③

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え②

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え④

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え⑤

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月14日 11:42
親子で車イジり楽しみですねw

うちの子はタイヤ交換の手伝いだけです(笑)
コメントへの返答
2020年2月14日 12:35
これがね~整理整頓せんのですわ、使ぅたら使ぅたっきり。

長男は一切興味在りません(ジジむさいシルバーのGE6フィット)
2020年2月14日 11:57
不正脱刻、惜しいですね。
今となってはL型も貴重品です。
確か脱刻もらえる方法もあったかと思いますが、リスク高いか~?!w
コメントへの返答
2020年2月14日 12:38
都合8年放置しちょりました、必要部品譲ったら近所の土居商店で処分です。
2020年2月14日 12:50
いよいよ、みたしょー号 載せ替えですね〜
コメントへの返答
2020年2月14日 13:21
ええ加減スペース無いのに既に持ち運んだガラクタで足の踏み場も御座いません。
2020年2月14日 16:29
A15やない、A14改15や
コメントへの返答
2020年2月14日 17:38
ほんなら訂正しちょかぁ。
2020年2月14日 16:37
こんにちは。
L6捨てるなんてもったいないな~^^;
エンジンクレーンおっさんも買おうかと悩み中。
ちなみにまだ富山のFJ20取りに行ってません( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年2月14日 17:47
当初何かの時の予備にと隅に放置してましたが息子がガラクタ一山持て来たんで手狭に、知り合いが欲しい部品有るらしいんで有効活用して貰たら。

ハンガーと併せて送料込み31000円、頻度少ないのと場所は取りますが重量物には重宝。
早よ取り行きましょう。

2020年2月15日 0:00
こんばんわ😄

エンジンクレーン⤴️ ウチの車庫にも居座ってます(笑)
有れば便利なんですけど 狭い車庫なんで 場所取るんですよねぇ~😅
予備のエンジンは 何機あっても邪魔じゃないんですけどね😁
コメントへの返答
2020年2月15日 3:55
お早う御座います。

あぁtoriさんはお持ちでしょう、確かに折りたたんでも場所は取りますね~。

高負荷掛けて回す事ないんで予備部品必要無しと判断しました。

プロフィール

「@八九72さん 元々Egルームに錆び錆び燃圧計附いてるんですが折角えいの頂いたんでダッシュ引き込みで。」
何シテル?   06/16 04:28
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

四万十町十川鯉のぼりの川渡し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:01:05

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてしもぅて当時の同僚騙し岐阜まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation