• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo2syoの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

【①前編】ハザードをカッコ良くしちゃうぞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートパーツ工房さんより、ちょっと早いクリスマスプレゼントを頂いちゃいました!

オートパーツ工房さん、ありがとうございます!!
(^^)/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2763190/blog/46562515/
2
物はこちら。
オートパーツ工房さん謹製の「ダブルブリンクハザード」ユニットです!

このユニットは、オルタネイトスイッチ用とモーメンタリスイッチ用があり、
我がWRX S4はオルタネイトスイッチのマイナスコントロールです。
3
内容物はユニット本体のほかに、
接続コネクタが4つと、
白色エレクトロタップが3つ入っています。

この接続コネクタは、私も愛用しています。
AWG24(0.2sq)~20(0.5sq)に対応していて、オス/メスの区別が無く重宝しています。
エレクトロタップは、あまり使いませんな。
4
説明書に、こんな但し書きが・・・
そうでしょうな、ちゃんと線の太さに応じた物を使わないと、後々トラブルになりますもんね。
5
どこに接続するのか確認しておきます。

なるほど、ハザードスイッチのプラス線に割り込ませれば良いのね。

電源は、IG・ACC・BATのどこに繋ぐかは任意か。
キーオフでハザード焚いた時もダブルブリンクさせたいので、BAT接続一択ですな。
但しバッテリーを消費するので長期間乗らない方は、IGかACCをお勧めします。
6
ヨシヨシ
取り付けイメージはバッチリ!
時間見つけて、取り付けますか。

でもIMPREZA-NETさんの多機能ユニットも付けてあるんですよね。
その辺り、どのようになるか付けてみないと分かんないですな。

と言うことで、取り付けは次回の整備記録でアップしますね。
(^_^)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フットライト/インパネイルミライト

難易度:

セルスターAR-5とカメラ取付

難易度:

ハンドルスイッチ自動化ユニット

難易度:

サウンドアンサーバックキットの音量変更🔧

難易度:

スバル純正AUX USB イルミ改造

難易度:

LEDフォグランプ取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月9日 6:16
当選おめでとうございます
取り付けレポート 楽しみです
コメントへの返答
2022年12月9日 7:17
いつもコメントありがとうございます。
またまた珍道中になりそうですが、お付き合い頂ければ幸いです。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/2763190/48524177/
何シテル?   07/05 02:24
ryo2syoです。よろしくお願いします。 お気軽に(ご連絡不要)、フォローください。 【車歴】  ①AE70 スプリンター SE  ②ST162 カリーナE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイムアライメント考査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 18:18:44
HAYA2Oさんのスバル サンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:46:57
OBD2診断機 (ELM327 mini + 診断アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:52:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
お気軽(ご連絡不要)にフォロー下さい。 E型のSTI Sportです。ヽ(^。^)丿 C ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて乗った車 知り合いから、11年落ちをただで貰った
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買った車ですね。 中古でですけど。 ST162
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
格好良かったのです。 逆輸入車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation