• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎改造工場44の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2018年3月18日

ウィンカーポジション 加工 組込み 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バンパー塗装の際に外したこれ。

S25タイプのソケットが純正では付いてたが取り外し。

ついでにメッキ調スプレーにて内部塗装。
2
ん…
メッキ調?シルバー?(笑)
3
で、最近お気に入りのラバータイプのウィンカーポジションを埋め込み。

するも…ゆるい(笑)
4
シリコンシーラントで防水も兼ねて固定。

あとは取付。

点灯は動画UP予定~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度:

アイスブルーなデイライト

難易度:

テールランプ内掃除

難易度:

ヘッドライトをかえてみた その2

難易度:

ヘッドライトに紫外線吸収剤とツヤエキスパートコーティング

難易度:

サイドウインカー LED球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月10日 11:46
はじめまして、同じハイゼットに乗っています質問お願いします。同じポジションキットをつけたいんですが純正ソケットはどうやってはずしたのですか?
コメントへの返答
2019年3月11日 18:41
コメントありがとうございます。
記憶が定かではありませんがラジペンかニッパーでソケットの縁を折って外したように思います。

錆びがあったので意外に簡単に割れる事なく取れたような…(笑)
本来は純正ソケットを外しポジション側のソケットにつないで使用するつもりでしたが錆と外す際のダメージで取り付け出来なく、直接結線しました。
2019年3月11日 20:59
教えて頂きありがとうございます。手先器用ではないのですが実戦してみます。これからも色々と参考にさせて頂きます。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック wirus win コンパクトマフラー スポーツタイプ 三角フランジ 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2764475/car/2558951/4862139/note.aspx
何シテル?   07/04 19:21
北海道のド田舎で自分でカスタムしてます。 失敗は成功のもと…安物買いの銭失い…焦りは禁物… ま、いいか…  これを今までで学びました。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MITSUBA プラウドホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 12:05:19

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
EKワゴンが去って働く車をGET! 前から欲しかったところに格安のが… 年式が1999 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
30系欲しい…けどねぇ…(笑) 来年1月にマイナーか~ 先月車検取ったし、違〇改造がや ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
外装はアメリカンっぽく… 内装は昭和っぽく… いい年のオッさんが乗ってます。(笑) 水 ...
スバル R2 スバル R2
イイ感じで仕上げてあともうちょい!って所で欲しい方がいて売却しました…(´;ω;`) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation