• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろふぉれたんの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

フォグランプカバー ブラック塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フォグランプカバーは絶対に黒がかっこいいはず‼︎という事でかねてから計画していた塗装をしました。

今回はtS用の艶消しシルバーを別途購入して塗装します。
理由はいくつかあるのですが、ひとつはいつでも元の状態に戻せるように、もうひとつは標準のメッキカバーに塗装するのは剥がれ易くなるのでは?と思ったからです。

フォレスターのフォグランプカバーはベース(艶消し黒)と枠(メッキ)の2パーツで構成されており、当初は多くの方がやっている枠のみを黒く塗装するつもりでした。
塗装を依頼する際に「いっそのことベースごと同色で塗装してしまうのもアリですね」とご提案を頂き結果ベースと枠を同色で塗装する事にしました。

次は膨大な色見本の中から色選びです。
当初は艶消し黒かトヨタの209にしようと思ってたのですが209は思ってた以上にグレーっぽい色でしたのでやめました。

LEDライナーに艶があるので繋がりを考えメタリック系の黒から選ぶことにしました。
最終的にベンツかホンダのブラックメタリックに絞り最も黒みが強いホンダを選びました。

装着しましたが予想以上に艶のある黒がLEDライナーとうまく繋がり「かなりカッコいい‼︎」です。

今回塗装を依頼したのは埼玉県久喜市にある「車工房Re:on」さんです。

本業は修理などの板金塗装がメインですがパーツ塗装も相談に乗ってくれます。
とにかく人柄が素晴らしい‼︎
値段もとても安くして頂きました。

埼玉県にお住いの方は是非一度ご相談して見て下さい。

みんカラで白いフォレスターの奴からの紹介と言って頂ければきっと安くしてくれますよ!

関連情報URL : http://www.c-ws-reon.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDウインカーを買い直したので、再度交換したンデス。

難易度:

またまたLEDウインカーが逝かれたので...

難易度:

ブレーキランプのバルブ交換

難易度:

ブレーキ電球の交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

バニティ―ランプLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 クローム / DZ445 http://minkara.carview.co.jp/userid/2764535/car/2355783/8706388/parts.aspx
何シテル?   09/14 17:58
しろふぉれたんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

uxcell フェンダーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 22:14:18
AVC HBS-CAM02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 22:06:02
スバル(純正) リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 22:04:24

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 初めてのスバル車です。 ノーマルを基本に細かいパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation