• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

incel75の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年2月23日

アーシング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アーシングを施工しました。
2
使用したのはN−SKILL 耐熱OFCアーシングケーブル 8.0sq(8ゲージ相当 外径6.5mm)です。
3
エンジンルーム内のどこにケーブル通すか決めてから、カットします。
4
カッターでケーブルの被覆を剥がします。
絶縁キャップをあらかじめケーブルに通しておきます。

写真がありませんが、専用工具を持っていなかったので、丸型端子をつけて、ハンマーで潰して、さらに端子の真ん中をマイナスドライバーを押しあて、ハンマーで潰して、外れないようにしました。
5
ケーブルが完成したら、あとは皆さんの整備手帳を参考に取り付けていきます。
6
こんな感じで。

効果はいかに!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ microSDカード交換

難易度:

バックカメラとミラーモニター取付け

難易度: ★★

ドラレコの入れ替え

難易度: ★★

O2センサー交換(下流側)

難易度: ★★

ESC unavailable

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月23日 10:38
こんにちは。

来月22日、アバルト千葉さんに1週間程度?の車検に
出しますので、暇な時間に私の愛車に施工お願します(笑)
コメントへの返答
2020年2月23日 10:49
こんにちは!
車検ですと1週間ぐらいかかりますね。

意外と簡単に施工できましたよ!
どうしてもということなら、施工しますよ!笑

プロフィール

「車検のため、Dへ。
事前準備はスペーサー外して、テールレンズを純正に戻したぐらいですね。
問題なく通れば良いですが…。」
何シテル?   09/10 16:02
incel75です。よろしくお願いします。 熱しやすく、冷めやすいです。そんな性格なので、新しく始めても長続きしません…。 人生の中で長く続いてる趣味はやは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MORTALEイエロー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 21:24:08
ABARTH595 フロントフォグランプ交換Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 12:05:41
Cピラーカバーの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 21:40:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸事情により、S4コンペに乗り換えです。 2ndアバルトライフを楽しみたいと思います。
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
ミニバンだけど走りを楽しめる車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
増車しました。
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーとして活躍しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation