• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ソニカ@いきの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2007年9月12日

フロントウインカー ステルス化(自作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ネットで自作してる人のを見て試しにやってみました冷や汗
2
マスキングして
3
銀色スプレーして
4
塗装前
5
塗装後
6
ハザード点灯
塗装前より少し光量が少ないけど、十分確認出来るのでOK
何よりタダで出来たので手(チョキ)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録・ロービーム用LEDバルブ交換

難易度:

フォグ水抜き作業

難易度:

ハイビームバルブ交換。

難易度:

備忘録・LEDフォグバルブ交換

難易度:

ヘッドライトスチーマー

難易度:

ヘッドライトウレタンクリアー塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月12日 15:43
おぉ自分も先ほど同じ事してました!!
ソニカ@いきさんとは違って自分はタッチペンで塗り②しました♪

これ結構目立たなくていいですよね♪♪
コメントへの返答
2007年9月12日 15:49
それは奇遇です!
考える事は一緒ですね~♪
タッチペンもお手軽でイイですね(^-^)v

ウインカーが目立たなくなってスッキリしましたうまい!
2007年9月12日 22:25
日中でも点灯状態だとちゃんとオレンジなのですね♪
青玉も入ってこれで見た目ずいぶんすっきり・・・ う~んまねしたい・・・
コメントへの返答
2007年9月12日 22:32
この時は日光が直接当たってたのですがこれ位オレンジに光ってるんで大丈夫でしょう(^^;

青玉は千円、ウインカーはタダ(^-^)
さあひらりさんも_ρ(^^ )/ イッテミヨー!

プロフィール

初めまして。久しぶりの新車です。車種・色ともかなり迷いました。色の決め手はひらりさんのフォトギャラリーでした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
前車が2007年5月に車検を迎える為買い換える事に。ゼストをと思っていましたが嫁が12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation