• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukuGTのブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

天空の杜_202310_2

天空の杜_202310_2
毎度温泉blogばかりで代り映えしないのですがご容赦ください この季節 温泉三昧になるのは致し方ありません笑 3週間前に訪れた大分県竹田市 ”天空の杜”へ再訪 2023年にオープンしたばかりの大人の時間を過ごせる場所で 前回 露天風呂の温度が少し低かったが 今回は適 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 10:15:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2023年10月18日 イイね!

長崎・雲仙_202310_後編

長崎・雲仙_202310_後編
長崎・雲仙旅行の続きです 翌日は快晴! テラスでまったりとした後 朝風呂でリゾート気分を満喫し朝食へ 和食を選択したのは正解!朝から鯛の海鮮ご飯を頂きご満悦(^^♪ 絶品でした… 部屋へ戻り 再度客室風呂へ  湯上り後 窓から眺める ”雲仙地獄”  ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 19:28:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2023年10月16日 イイね!

長崎・雲仙_202310_前編

長崎・雲仙_202310_前編
秋に入り温泉三昧な週末を過ごしています(^^♪ 今回は久しぶりに 長崎・雲仙方面へ まずは長崎大学近くの人気町中華 「有華飯店」さんへ 開店前に既に行列が(汗  絶対うまいよね~ と期待値大 回転一巡後に入店 本場長崎の ”ちゃんぽん”、”皿うどん(細めん)"、"焼き ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 17:05:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2023年10月12日 イイね!

BMW X2

BMW X2
遂に待ちに待った BMW X2 が登場 <全長は従来モデルから194mm拡大して4554mm、全幅は21mm拡大して1845mm、全高は64mm拡大して1590mmになった。さらに、ホイールベースも2692mmに拡大され、トレッドが広くなったことにより、5名乗りの室内とトランクのスペースが拡大した ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 13:20:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2023年10月08日 イイね!

天空の杜_202310

天空の杜_202310
3連休初日 今週も大分県へ 長湯温泉周辺に「Cafe 風と土」「Spa Kū 空」「オートキャンプ場」の三つの施設が集うキャンプ場 「常聖 天空の杜」 へ 2022/10にキャンプ場 2023/3にカフェ 4月下旬に素敵な SPA が併設されていると聞きこれは行っておかないと(^^♪ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 11:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2023年10月03日 イイね!

Z4M 12ヶ月点検 (17年目突入)

Z4M 12ヶ月点検 (17年目突入)
早いもので今年も12ヶ月点検の時期 もう17年目に突入か… 既に旧車ですなぁw 今年の主なリフレッシュは  ① オイル交換(エンジン、ミッション、デフ)  ② ファイナル ドライブ ラバーマウント交換  ③ リア アッパーコントロールアーム ラバーマウント交換  ④ リア ...
続きを読む
Posted at 2023/10/03 15:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4M | 日記
2023年10月02日 イイね!

関アジ・関サバと南小国町の温泉

関アジ・関サバと南小国町の温泉
涼しいのか暑いのか微妙な季節ですね 週末は 大分県の特産 ”関アジ関サバ” を食べて 毎週行っている 熊本県 南小国町へ 一泊旅行を計画 【瀬戸内海と太平洋の水塊がぶつかりあう豊後水道で一本釣りによりとれるマアジ・マサバの事を「関アジ」「関サバ」と呼びます そのうまさ歯ご ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 15:47:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「@紺色式部(改名しますた) さん 持ち株は暴落してるんですよね〜あとnasdaqも怪しいw」
何シテル?   08/06 12:41
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 34567
891011 121314
15 1617 18192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して19年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 17年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation