• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月30日

古いロードバイクで遊ぶ その10

古いロードバイクで遊ぶ その10 とりあえず外した部品の錆取り。


酢で効くらしい。


一晩浸けた部品をスチールブラシで錆取り。



錆取り剤と錆止め剤で錆の手入れ



組み上げ。汚いけど機能的には使える。ゴムは交換しなきゃいけないけど。固着していたフロントディレイラー清掃で復活。


リアディレイラーは動くけど同僚にもっと良い奴をもらってしまった。

さて問題がクランクキャップ。

固着していて六角レンチのトルクでは全然回らない。化け学に詳しい同僚によると異種金属同士の場合、電解質溶液が間に入ると電位差が生じて腐食を起こすのだそうで… 異種金属接触腐食とか極部電流腐食とか言うらしい。


十分なトルクがあれば回るだろうとドリルで穴を開ける。5−56もたっぷりかけた。


50センチくらいある鉄のタイヤレバーに穴を開け、ボルトを止めてピンスパナみたいにしてみた。我ながらすごい解決策をひねり出したと悦に入って回してみたが…


鉄ボルトもあっけなく負けました。何で金属キャップなんてするんじゃ。プラスチックキャップなら爪引っ掛けるだけで外れるのに(泣)。

これが外れないことには先の作業が何もできないので一旦休止。

2,000円で手に入れた自転車にそんなに投入してもとも思うが、このちっぽけなキャップさえ攻略できれば先の工程は目処が立っているだけにメッチャ悔しい。

キャップに六角ナットを溶接して回せないかな?溶接機をポチってしまいそうで怖い。

ちなみに錆取り剤の威力

Before


After
ブログ一覧 | ロードバイク | 日記
Posted at 2021/04/03 18:42:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

好奇心と遊び心と自己責任でいろんなことに手を出して遊ぶのが好きです。クルマいじりはもちろん、電気工作、プログラミング、DIY工事までとりあえず興味がわけば気がつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快足車。 最低グレードの最小排気量のMTでっせ、ふふふ。 結構妥協を強いられるかと ...
その他 ロードバイク DURA ALL Kevlar 624 (その他 ロードバイク)
ネットフリマで見たことのない古典的なフレームが売られてたので迷ったが買ってしまった。単純 ...
ダイハツ エッセ 深蒸し緑茶 (ダイハツ エッセ)
我が家のエッセが何故かスーパーサイヤ人化しました。 淡い緑が深緑になり、 2006年製 ...
その他 ロードバイク 桃太郎 (MIYATA Alfrex) (その他 ロードバイク)
MIYATA Alfrex 予備フレーム確保のつもりで2,000円で買ったジャンクロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation