• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BINOZOのブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

古いロードバイクで遊ぶ その6

古いロードバイクで遊ぶ その6ロードバイクに乗り始めて気が付いた事。坂が辛すぎ。一番ローギアにしても頑張り切れずに坂の途中で足を着いてしまうことも。2x7の14段変速でも足りないって何よ?

調べると今のリアカセットのギアは、
13-14-15-17-19-21-23
という超狭いギヤ比。平坦路なら良いけど坂の多い沖縄では厳しい。調べると同じシマノでも
11-13-15-18-21-24-28
というワイドなのがあった。


並べると全然違う。交換時の写真撮ってなかった。工具はまた職場の同僚に借りました。


交換は難なく終了。が、フロントとリア両方とも最大のギアを選ぶとチェーンがもうパッツンパッツン。そりゃまあそうだよね。こういう時は増やした分、チェーンも長くしなければならないそうで…今度発注します。


更に、やっぱバーハンドルやめてドロップにします。ブレーキワイヤー交換するついでに試してみたくなって。


仮止めし、ワイヤーを切って。ブレーキを調節する。


テープを巻く。


いきなり完成。いろいろな体勢でハンドルを握れて長時間乗るには良いかも。ハンドルを替えただけなのに何か全体がガッシリ、マッチョになったようなの乗り味の変化。不思議。


これでペダルがフラットなところ以外は本格的なロードバイクの形になりました。しばらくはこれで行きます。
Posted at 2020/08/05 21:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

好奇心と遊び心と自己責任でいろんなことに手を出して遊ぶのが好きです。クルマいじりはもちろん、電気工作、プログラミング、DIY工事までとりあえず興味がわけば気がつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234 5678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快足車。 最低グレードの最小排気量のMTでっせ、ふふふ。 結構妥協を強いられるかと ...
その他 ロードバイク DURA ALL Kevlar 624 (その他 ロードバイク)
ネットフリマで見たことのない古典的なフレームが売られてたので迷ったが買ってしまった。単純 ...
ダイハツ エッセ 深蒸し緑茶 (ダイハツ エッセ)
我が家のエッセが何故かスーパーサイヤ人化しました。 淡い緑が深緑になり、 2006年製 ...
その他 ロードバイク 桃太郎 (MIYATA Alfrex) (その他 ロードバイク)
MIYATA Alfrex 予備フレーム確保のつもりで2,000円で買ったジャンクロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation