• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BINOZOのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

タイヤローテーション


前輪のタイヤの肩が結構減って来たので前後入れ替えてみました。個人でジャッキを使って入れ替えるとやっぱりスペアタイヤ必要ですね。

レンチをなくしてしまったので近所のホームセンターで買ったのですが、カー用品コーナーに並んでいるのは1500∼3000円くらい。高けーなと思い工具コーナーに行くと丁度いい19mmレンチが298円。迷わず298円のをゲット。

しかし、今履いてる中華タイヤ悲惨。

トレッド剥がれそうだし



サイドも深〜く割れてる。溝はまだまだ残っててもこれではね〜。



バルブの根本はこんな状態

そろそろ交換を考えないといけなさそう。

思ったのだけどこの古典的な車に205/55R16はちょっとやり過ぎの感が。メーカー標準タイヤにないけど195/60R16を履かせて見ようかしらん?+8mmなら誤差の範囲内でしょ。選択肢も広がるし。個人的には細くしなやかなタイヤが好き。


Posted at 2017/11/10 21:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO 940

プロフィール

好奇心と遊び心と自己責任でいろんなことに手を出して遊ぶのが好きです。クルマいじりはもちろん、電気工作、プログラミング、DIY工事までとりあえず興味がわけば気がつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快足車。 最低グレードの最小排気量のMTでっせ、ふふふ。 結構妥協を強いられるかと ...
その他 ロードバイク DURA ALL Kevlar 624 (その他 ロードバイク)
ネットフリマで見たことのない古典的なフレームが売られてたので迷ったが買ってしまった。単純 ...
ダイハツ エッセ 深蒸し緑茶 (ダイハツ エッセ)
我が家のエッセが何故かスーパーサイヤ人化しました。 淡い緑が深緑になり、 2006年製 ...
その他 ロードバイク 桃太郎 (MIYATA Alfrex) (その他 ロードバイク)
MIYATA Alfrex 予備フレーム確保のつもりで2,000円で買ったジャンクロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation