• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月12日

隠れた名産品 「わたぼくコーヒー」(あの方はご存知だろうか?)

隠れた名産品 「わたぼくコーヒー」(あの方はご存知だろうか?)
自分は埼玉県育ちではないので

最近知った事なのですが・・・








埼玉県行田市で 「名物」 と言えば



「フライ」 「ゼリーフライ」 なのですが



それ以外に 「行田産」 とは知らなくても地味~に 「埼玉県民に無くてはならない味」

らしいのが ↓



【わたしとぼくのコーヒーミルク】 らしいです。
(´・∀・`)ヘェー

行田市にある 「森乳業」 は埼玉県の学校給食の40%に牛乳を供給しているらしく
(リンク先参照)
たまに出る 「わたぼくコーヒーミルク」 は埼玉県の子供の大好物らしいです。
( ・ω・) ソウナノカ ?


埼玉県ではスーパー等でも買えますが、その他の地域は不明です。
(小さいパックなら通販でも購入可能)

コーヒー牛乳好きの 「あの方」 は飲んだ事があるのかなぁ? と思ったりして
(・∀・)

味は・・

パッケージにも「コロンビアブレンドコーヒー使用」と謳われていますが

甘いだけではなく 「ほろ苦さ」 があって美味しいです。
(*´д`*)アハァ
 


まあ、行田に地元のコーヒー牛乳があるのは嬉しいのですが

自分としては 「コーヒー牛乳」 と言えば



【大内山コーヒー】 ですね。
ヽ(゚∀゚ )ノ コレシカナイ!!

こちらは三重県松阪市付近の 「地元コーヒー牛乳」 です。

国道42号線沿いには直営店もあり、通りかかると必ずソフトクリームを食べます。
(*^_^*)

三重に行く機会が減って滅多に飲めませんが・・・
(T-T) ウルウル  「青春の味」 なのです。

(コチラも小さいパックならネットでも買えます)




ついでに最近見つけた地域の珍品紹介

お隣の北本市はトマトが有名らしく 「トマトカレー」 とか色々売っていますが



北本名物? 「トマト大福」 

先日寄った産直で見かけて買ってみました。
(=´▽`=)



感想は 「大福の中にトマトが入った味」

でした。
(;^ω^) ソノ マンマ 

不味くはないです。

大福ですが、トマトの酸味でサッパリとしていて。 

でも、全く味は 「溶け合って」 いませんでしたネ。

もう少し中のトマトに工夫が必要かと・・・


ブログ一覧 | その他 | 旅行/地域
Posted at 2018/06/12 10:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

ABARTH OFFSHORE 画像
Zono Motonaさん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2018年6月12日 12:29
トマト大福(^^;
怖くて食べれませんでしたが(笑)

レポ有り難うございますwwww
コメントへの返答
2018年6月12日 13:02
中のトマトを加工して
「お菓子の材料」 にして入れれば良いとおもうけど・・

トマト風味のお菓子、みたいな?

そのマンマ、生のトマトでした。

(;´∀`)
2018年6月12日 12:52
コーヒー牛乳は、普通の牛乳ダメな人でもいけますよね。

苦手な人いるかなあ?

あのお方(笑)は飲んだ事があるのか
ホントに気になります。

ってか、私も飲んでみたい(笑)
コメントへの返答
2018年6月12日 13:13
牛乳大好きで、中学校の給食で最高11本飲んでいた自分は

「牛乳ダメな人」の気持ちは判りません

(・∀・)?

牛乳早飲み競争、毎日やっていました。

クラス中の女子の牛乳を「クレクレ」していた。
2018年6月12日 13:07
わたぼくの会社から、徒歩2分くらいかな~?
我が家😁

と言っても、地元はお隣の町なので、
給食の牛乳は「大沢牛乳」でしたが…。

きっと娘は、わたぼくで育ってるかも~。

コンビニとかで見かけると、思わず買ってしまいますね。
ちょっとだけ他のコーヒー牛乳より、割高なんですけどね~😅
コメントへの返答
2018年6月12日 13:17
あれ?
カメ嫁 「森牛乳」 だったと言っていた様な?

微妙に境界が違うのかな?
(;・∀・)

「大沢牛乳」 探してみます。
2018年6月12日 14:22
わたぼくっぽね
行田の森乳業だったかなっぽ(・w・?
コメントへの返答
2018年6月12日 14:35
ちょっとお高いのですが

コーヒー感が良いですよね。

(*^_^*)
2018年6月12日 14:23
追伸
大内山は三重だなっぽ
鈴鹿にレース見に行くときによく買ったっぽ
コメントへの返答
2018年6月12日 14:34
おおっ!
大内山も知っておられたとは!

(*゜∀゜)=3!!

さすがです。

2018年6月12日 17:20
わたぼくって私と僕の短くした名前だったんですね。何故って思ってました。納得です。
工場の近く時々通るのですが、あそこは直売所とかは無いんですよね?
それとイベントはやらないんですか?
知っていたら教えてください。

北本、トマトを使った食べ物B級グルメ的に売り出してるみたいですね。
コメントへの返答
2018年6月12日 20:09
森乳業の工場は、自分は知らないんです。
行田市ならスーパーでもJAの産直でも置いてあるのですが。
直売所は判らないですね。

てか、カメ嫁家はその昔酪農をやっていて、その頃には森乳業へ牛乳を納めていたらしいのですが・・
その当時の事は嫁もあまり覚えていないそうですし。
(^o^)
2018年6月12日 19:26
お晩です。
牛乳もコーヒーも駄目ですwww
ごめんなさい行田と云えば五家寶
爺ちゃんの何時もの土産でした
現在は厳密にいえば隣町の熊谷ですが💦
コメントへの返答
2018年6月12日 20:11
五家寶、自分も好きですよ。

愛知県の実家には良く買って帰ります。

小さな店の個性的な五家寶が好きですね。
(*^_^*)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月14日 11:45 - 12:10、
11.06 Km 25 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   06/14 12:11
爬虫綱カメ目です。意外に足は速い!! むかーし、TS50ハスラーで細道を楽しみました。もう若くないので今度は 「遊べる軽」のハスラーで!! 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本車6社の米新車販売15%増。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 06:17:35
Uncle Bill's スライバーグリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 06:15:39
最も環境にやさしいクルマは「プリウス・プライム」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:36:17

愛車一覧

スズキ ハスラー カメハス (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタ2 赤黒 バックシートはカメ専用
ブリヂストン 不明 荒野の少年「イサム」 (ブリヂストン 不明)
父親の遺品です。 後輪とハンドルのダブルロック 三段変速
その他 ドッペルギャンガー 211アサルトパック けったマシーン「どっぺる」 (その他 ドッペルギャンガー 211アサルトパック)
あやしいパンダのダンボールに入って届きました。(謎) (・∀・)
トヨタ ヤリスクロス Risss君 (トヨタ ヤリスクロス)
R3年1月に注文、8月にやっと納車されました。 これまでの自動車の常識では、ついて行け ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation