• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

秩父・山梨・奥多摩旅①(秩父・富士五湖編)

秩父・山梨・奥多摩旅①(秩父・富士五湖編)  どうも、うどん峠です。埼玉に転居し早1ヶ月が過ぎました。時々寂しい気持ちになることもしばしば...知り合いが1人も近くに居ない地なので休みの日はずっと1人です。

 そんな中ですが今回は先週の土日に出掛けてきた旅の模様をお届けします。土曜日の午前は休日出勤をして、午後からのんびりと出かける形に~

 高速に乗って秩父市の方まで向かいました。

 

 秩父ミューズパークのイチョウ並木です。紅葉スポットでは有名なところのようでしたので行ってみました。

 

 

 神殿のような建物やモニュメントがあったり~

 

 

 列車風のバス?が走っていて絵になりましたね~こういう乗り物って何て言えば良いのでしょうか。

 

 

 途中で通り雨があり濡れてしまいました...

 日が暮れてきましたがこのまま山梨方面へ進みました。

 

 メインの国道から少し離れた場所にある道の駅「あらかわ」です。線路沿いにある道の駅ですが列車の駅は併設されているわけではありません。

 

 たまたま列車が~ピント合いませんでした(笑)
 
 

 さらに進むと日が暮れてしまいました。道の駅「大滝温泉」に到着です。ここで温泉に入浴しました!!併設されているファミマにて夕食を購入。

 

 三脚を持っていなかったので夜の写真はちゃんと撮れませんでした。

 

 山梨県に入りまして、道の駅「みとみ」です。ここで早朝まで仮眠させていただきました。朝起きるとものすごい寒かったです。ここはそこそこ標高もあり紅葉を見頃に色付いていましたね。

 2日目は富士五湖へ向かいました~

 

 まずは精進湖です!!看板と一緒に撮ってます~(ここ重要)

 

 

 

 

 グランディス×富士山~残念ながらてっぺんは雲に隠れていました(^^;

 やっぱりこういう場所が似合うグランディス、大好きです♪

 

 

 お次はお隣の本栖湖です!!穏やかでしたね~

 

 戻りまして、西湖です。こちらも穴場キャンプスポットですね~

 

 そのお隣は河口湖なのですが最寄りの道の駅「かつやま」に寄りました。ギリ開店前でしたのでお手洗いだけ利用させていただきました。

 

 そして河口湖へ~看板発見一時的に近くに停めて写真撮りました。このあとすぐに移動させてすこし散策。

 

 

 コキアが植えられていたり、外国人観光客だらけでした(^^;

 

 最後の富士五湖に向かう途中に道の駅「富士吉田」です。ここも賑わっておりましたね~

 

 そして山中湖です!!ここも駐車スペースではありませんでしたが看板コンプリートしたいがために一時的に停め、すぐに空いてるスペースに移動しました~

 

 良い感じに晴れて富士山の形が見えました(*´∀`*)

 

 

 と言うことで無事に富士五湖を回れました~

 今回は以上になります。次回は旅後編、忍野八海や奥多摩湖に寄った模様をお届けします。最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/05 22:01:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新型シエンタで河口湖に行って来まし ...
やまGiさん

山中湖〜河口湖へ
ぼっちrさん

富士山と紅葉を巡るドライブ
Massa-nさん

大石公園のコキアと河口湖もみじ回廊 ...
kitamitiさん

富士スバルライン
hyde55さん

道の駅 しもべ
Teru-tさん

この記事へのコメント

2023年11月6日 20:35
こんばんは(^▽^)/
休日出勤お疲れ様です(^_^;)

ミューズパークのイチョウ並木良いですね。
残ってる葉と落ちてる葉の量のバランスが丁度良い感じです。
11/4に行こうかな~と思ってましたが、どうも曇ってそう、と思い断念しました(^_^;)

富士山もう結構雪被ってるんですね~(゜Д゜)
平野の浜は行かれましたか?
山中湖の中でも人気の撮影スポットです。
コメントへの返答
2023年11月6日 22:45
コメントありがとうございます!

以前勧められたので気になって行ってみました♪しかし雨が降ったり曇り空だったためちょっと微妙な結果になってしまいました😅

平野の浜までは行ってませんでした。取りあえず看板だけ目当てで回ってましたので(笑)

天気が良い日にまた富士山は再チャレンジしに出掛けたいと思います!次回は静岡県側から拝みたいですね♪
2023年11月12日 0:42
うどう峠さん はじめまして。
同じグランデイス乗りの特急にちりん と申します。よろしくお願いします。
うどう峠さんのブログ他の投稿は、愉しく拝見させていただいております。

精進湖とグランディスの写真、一幅の絵になりますね。グランディス乗りとしては、とても映えていると思い、コメントさせていただきました。

グランディス、余り見かけなくなりましたが、うどう峠さんのグランディスでのドライブ、整備等愉しみにしていますので、どうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年11月12日 22:54
コメントありがとうございます!!

ご覧いただいており嬉しく思います♪

あ、うどん峠ですので改めて宜しくお願い致します。

独身人間ですがグランディスに乗って今後も日本各地を旅して行きます!!

グランディスは本当に見かけません…調べると販売当時から思ってたほど台数売れていなかった車種みたいですね…特に後期はより売れ行きも悪かったようで😅乗っていると長距離高速移動もとても快適で唯一腰が痛くなるシートは薄い座布団を挟めたら全く問題なくなりより快適になりました(笑)

プロフィール

「皆様おはようございます!

本日は道の駅「上ノ国もんじゅ」からスタートです!明後日は仕事なので今日の夜にはまたフェリーに乗って帰るので名残惜しいですが北海道の道南の海沿いを走り函館へ向かいます~」
何シテル?   05/04 06:01
どうも、うどん峠と申します。 名前の意味は特にありませんがうどんは好きです(笑) 特に好きな自動車メーカーは三菱、スバル、ホンダです。(全メーカー好きな車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

佐倉ラベンダーランド訪問、鰹節出汁がとても美味しいうどん・蕎麦も賞味! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:20:16
AUTOBACS いつでもどこでも携帯シャワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:49:12
◾︎アラームの消音化◾︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 19:55:55

愛車一覧

三菱 グランディス グランディスさん (三菱 グランディス)
念願の三菱グランディスを手に入れました!!スポーツギア4WDです♪ オプションで寒冷地 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 ダイハツムーヴから乗り換えです。まさかムーヴより古い年式になるとは... 初めて ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の前愛車です。2014年8月から2021年11月まで所有 サイドにはハイブリッドステ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
街でよく見かけるダイハツムーヴです。 兄から譲ってもらいました。 このクルマは、ボディの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation