三菱エクリプスクロス個人解析③
投稿日 : 2018年01月28日
1
インテリア編の続きとなります。
こちらはOP設定であります、ダブルサンルーフです。後部座席頭上にもあるのでこのクラスとしては珍しいと思います。前の方は写真のように開きます。風の巻き込み防止のため前方にはメッシュの風避けが付いているのも特徴的です。ちなみに標準ルーフですとルーフにはラインが2本入っているようです。ビルトインルーフレールは標準装備です。
2
こちらが後部座席頭上のサンルーフでシェードのみの開閉となります。スイッチはルームランプの隣にあるものです。後部座席からの開閉もできるので良いですね♪
3
前ドアの内張りデザインです。ドアポケットにはA4サイズのクリアファイル的なものも入るようです。
4
こちらは後ろドアになります。ボトルホルダー完備です。後ろのドアの内張りも質感高いですね。
5
この写真はセンターコンソール後ろの写真です。下の方に12V120Wと書いてある電源が付いています。コンセントかソケットでも付いているのでしょう。コンセントならイイなぁ(笑)実際に開け忘れました(^^;)
6
わかりにくいですがリアシートは200mmもスライドします。便利ですね~リクライニングも9段階で調整可能のようです。
7
後方視界はこんな感じです。プリウスやインサイトと言った車種のダブルウィンドウと比べるまでもないですが、視界良いですね。トノカバーの設定はないのかな?
8
以上となります。ザックリだったかもしれませんがそこんところはご了承を~
気になる価格は約253万円(M・2WD)~約309万円(Gプラスパッケージ・4WD)となっています。
発売は3月下旬!?のようです。
私的にもとても気になっている車両です!!本命はクリーンディーゼルですね~来年の今頃には追加予定だとか!?
余談ですが、写真のエクリプスクロスかっこいいです(*´∀`*)ホイールはデカイですがぜひOP設定お願いします!!
以上、三菱エクリプスクロス個人解析でした~発売が待ち遠しいです~最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
タグ
関連コンテンツ( 三菱エクリプスクロス の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング