• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん峠の愛車 [ダイハツ ムーヴ]

三菱エクリプスクロス個人解析②

投稿日 : 2018年01月28日
1
今回はインテリア編をお送りします~
外観は他社のSUVとはどこか違う個性あふれるデザインですが、インテリア内装はどうなのか、個人の意見になりますが、紹介していきます。
2
まずはインパネから~
全体的に水平基調なデザインでシンプルながらスタイリッシュさがあります。センターの造形なんかも他社にはない個性がありますね。
3
細かく見ていきましょう。まずはスマートフォン連携ディスプレイオーディオです。これはGプラスパッケージのみに標準装備されるものです。ナビゲーションとして使うにはスマートフォンが必要になります。画面上での操作の他にセンターコンソールにあるタッチパッドコントローラーやステアリング内あるスイッチでも操作可能です。
4
こちらはエアコンスイッチ部になります。左右独立のフルオートエアコンは当たり前ですが全グレードに標準装備されています。下の方を見ていくとシフトレバーで見えづらいですが、USBの差込口が二つ装備されています。隣にはむき出しになっているソケット。カバー付けて欲しいですね(^^;)その下には小物入れがあります。ここの部分は下に滑りにくいようにゴムのような素材が敷いてありますのでスマホや携帯を置いておいてもずれにくいと思います。シートヒーターは本革シートを選んだ際に一緒に装備されるようです。
5
こちらの写真は運転席からの視界です。ボンネットが見えるのでとても運転しやすそうです。そしてメーターの上にはヘッドアップディスプレイが装備されています。これはしっかり収納もされるのでホコリなどがつく心配もありません。必要な時にだけ運転席右側にあるスイッチで出し入れしてください。収納時はカバーにちゃんと覆われて綺麗に収納されます。
6
ドア周りの質感もぬかりありませんね~ドアミラーも大きいので後方視界も良好だと思いますよ~
一つ残念なのが、全席ワンタッチ式パワーウィンドウではないことです。一般的には運転席のみAUTOですが、少し前までの三菱車は軽も含めて運転席のスイッチからなら全席の窓をワンタッチで開閉できる機能がついていました。三菱車はそういうところまで使い勝手が良かったのですが最近の三菱車はおそらくパジェロ以外は運転席窓のみAUTO(ワンタッチ式)というかたちになっています。安全性のためにも復活してほしい機能の一つです。
そのかわりとしてはここ最近の三菱車はキー連動でドアミラーが自動格納展開してくれる機能が付いていますよね。ホンダで言うオートリトラミラー。各メーカーこれが標準装備になってきた車種が増えてきましたが三菱もほぼ全車全グレードで装備されているのは素晴らしいことです。高級車みたいで個人的に好きです(笑)
7
センターコンソール内にあるカップホルダーには赤い照明が付いてます!!これは嬉しい(^^♪
そしてアウトランダーよりも高さのあるセンターコンソールは良いところですね。
8
助手席前にあるグローブボックスです。上の方も奥行がありいろいろ置けそうです。蓋側にはよく見るとカードホルダー的なものが付いているようです。
ということで、画像枚数の関係でここまでになってしまいましたのでその③に続きます(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家に帰省し、お墓参りしてきました。」
何シテル?   08/14 17:07
どうも、うどん峠と申します。 名前の意味は特にありませんがうどんは好きです(笑) 特に好きな自動車メーカーは三菱、スバル、ホンダです。(全メーカー好きな車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨引観音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:42:51
わに塚のサクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:20:10
万座温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:54:05

愛車一覧

三菱 グランディス グランディスさん (三菱 グランディス)
念願の三菱グランディスを手に入れました!!スポーツギア4WDです♪ オプションで寒冷地 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の愛車です。2021年11月~2025年7月まで所有。 OPでルーフスポイラーを装 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
 ダイハツムーヴから乗り換えです。まさかムーヴより古い年式になるとは... 初めて ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
父親の前愛車です。2014年8月から2021年11月まで所有 サイドにはハイブリッドステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation