• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくちゃんずの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

ロアボールジョイントASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
来月車検の為ロアボールジョイントブーツの亀裂を修理していきます
プリウスαはブーツのみの純正部品は出ません
社外品は有る様ですが重要部品なので高くつきますが純正ASSY交換にしました

前回サスのアッパーマウントブッシュ交換時に試みたのですがボールジョイントセパレーターが無かった為断念
今回交換となります

ココで必要な工具がボールジョイントセパレーター

プリウスαはドライブシャフトが邪魔してクリップタイプは汎用品では使えないんですね(>人<;)
専用品は高いので価格重視でアストロプロダクツさんのハンマータイプのセパレーター購入しました

価格等はパツレでw

純正品番 43330-19275 左右共通
2
言うまでもなくジャッキアップ後リジットラックかましてタイヤを外しました
3
ロアアーム裏の3本のボルト、ナットを外していきます
4
次にボールジョイント上部のナットを緩めます先ずは割ピンを外してからナットを緩めます

上部のナット、割ピン共新品が同梱されているのであまり気にせずに外しましたw
5
上部のナットは画像の様にナットを完全に外してしまわずに半分くらい緩めた状態で作業していきます
6
ブーツとナックルの間にボールジョイントセパレーターを差し込みハンマーで叩いていきます
ガッツリ噛んでますので慎重かつ大胆に?w
叩いていきます
7
外れると画像の様に緩めておいたナットで止まりますのでボールジョイント上部のナットを外しロアアームを押し下げてナックル部を少しずらすとボールジョイントASSYが外れます

ドライブシャフトが抜けない様に注意です
8
後は逆の手順で新品を組み付けて完了です
組み付け時の注意点として割ピンの向きに注意して取り付けしないと後からはズラせません

画像は取り外した物です
左右差は有りましたが同時交換しました
交換時走行距離 185,000km

まだまだ頑張ってもらわねば(≧∇≦)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウーファーBOX制作

難易度:

内装の質感アップグレードしてみた(前編)

難易度: ★★

内装の質感アップグレードしてみた(後編)

難易度: ★★

MTKコンフォートシート取付

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度:

オイル交換(オイルのみ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月31日 22:23
初めまして。こちら値段いくらしたか教えて頂けますか?
コメントへの返答
2021年6月1日 9:08
コメントありがとうございます
確か一個3,400円位で左右で7,000弱でしたよ✋🏻

頑張って下さいね^_^
2021年6月1日 9:58
ありがとうございます。参考にさせて頂きます!

プロフィール

「[パーツ] #エブリイ キーレスエントリー用ブランクキー https://minkara.carview.co.jp/userid/2769264/car/2803314/10009373/parts.aspx
何シテル?   07/25 18:02
とくちゃんずです。よろしくお願いします。 五年落ち中古プリウスα7人乗りオーナー初心者です。 車両データ H24年式初期型プリウスα 7人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:21:28
CVTオイル下抜き交換及びエレメント交換 その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 23:14:12
エブリィバンカーナビ取付 室内その二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 16:06:29

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 523d (BMW 5シリーズ セダン)
先日購入した中古車 長距離移動用高速道路使用メインです
スズキ レッツII レッツゴーw (スズキ レッツII)
足がわりに入手 現在娘の通学車
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
もちろん遊びのバイクです
スズキ エブリイ えぶりぃ (スズキ エブリイ)
サードカー 最近娘が免許を取ったので娘の車と化している MT車が良いらしいwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation