• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青×号の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2018年7月13日

スバル純正 CVTフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーカー無交換推奨のCVTフルードですが、
オイルである以上劣化するはずなので、
車検3か月前点検に出したついでに交換しました。
見積上、えらく安いなぁと思ったら全量交換ではなく部分交換でした。
本来12Lで全量交換なのが、4Lしか入ってないので、
効果的なものはほぼゼロかと(汗)

CVTF(8,305円)+工賃(4,320円)=12,625円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トラブルシリーズ エンジンオイルが・・・

難易度: ★★★

pcvバルブ交換、取り付け

難易度:

pcvバルブ交換準備

難易度:

ロッカーカバーに刺さっているホース交換

難易度:

PCVバルブ交換 オイル漏れ

難易度: ★★

OCV(オイルコントロールバルブ)交換【備忘録】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月29日 12:23
はじめまして。

同じ福岡でSJG乗りの紗來と申します。

私も青×号さんと同じ認識でCVTFの交換を考えているのですが、MYディーラーからは難色を示されてしまいましたf(^_^;

もし、差障りなければどちらの店舗で交換されたのかご教示頂けませんでしょうか。




プロフィール

SJ5CのX-BREAKに乗ってます。 基本サンデードライバー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
ついにスズ菌に感染しました。 あちこちツーリングしたいですね。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5C X-BREAK。C型の受注締切直前に契約。 D型と迷ったけどフロントマスクはC ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF1G C'zスポルト。 初のスバル車は1.5LのMT。 9年 131,000km走行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SG5E LL.Bean(通称:緑豆号)。別に不具合はないし、後席が狭い以外は何の不満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation