• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月05日

彩速ナビに後付けリモコン計画

後付けリモコンといっても
ステアリングリモコンを増設するのは
Bluetoothの予定

ハンドル内側に後付けのリモコンをタイラップ(ケーブルタイその他)で固定し
赤外線、Bluetooth等で操作

および、リモコンのボタン割り当て
学習可能なモノが存在するのが発覚しました。

純正のステアリングリモコン増設とか
労力も金もかかるので
ローコスト、手抜きで行きたいと思います。

さて、今回調べあげたのは
幸運な事に前例があるみたい。



Bluetooth接続でカーナビ対応とのこと

偉大な先人のお言葉です


彩速ナビZ904Wへの取付ですが

サイバーナビのリモコンとかあるのに
KENWOODはAndroidユニットとかのリモコンはあるのに
カーナビ用のリモコン無いんですよね。

彩速ナビ、実は
一時停止↔再生 のボタンが無いのです

正確に言えば、その曲の再生中の画面出してる時以外、一時停止のボタンもミュートボタンも無いので不便なんですよね

なので、地図、ナビ機能したりフルセグ見てると
音量ミュート、一時停止にしたい時に

音量、すぐ下げれないとか
ナビ中だと画面左端からスワイプ
→再生画面呼び出す→停止

とやらないとなくて不便なんですよね

さてさて

ステアリングリモコンのハーネス用意して
ACCとアースに接続して
この商品をこれに繋げたら
Bluetoothリモコンが使える
ということみたいです。




推定予算は5000円程度
設置はナビ裏にハーネス入れるのは理解

しかし、どうやってそれをハンドルに持って来るんだろう?
ハンドル切るのに一周以上して干渉せずに取り付けられるのか...?

推定施工時間は
ナビバラすまでに10分
ハーネスと整線に5分
それをメーター裏から持ってきて15分?
ACCの電源がスムーズに取れれば
戻して一時間以内と予想。

あとはセパレートスピーカーとデッドニングを
来年の春までに頑張れたらいーなーと思ってます。

やることと目標は絶やさない(*´ω`*)


さらに調べたら
受信ユニットがある。
ステアリングリモコンのハーネスまで考えたらいいのね。
Bluetoothなら、どこでも受信するやろ。



2022年秋追記
車買い替えに伴ってアマゾンから同じ物を取り寄せた所
7/8はボタン正常でしたが
+のボタンだけ受信機が作動(受信と共に点滅)するのに、カーナビへ信号が伝わらない不具合ありました。

昔のとリモコンの仕様が若干異なるので
上記の写真の取り付ける場合気をつけて下さい。



ブログ一覧
Posted at 2018/09/05 02:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-960- 麺屋 音( ...
桃乃木權士さん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

先日購入した物が届きました!
のうえさんさん

さぬきうどん なりや本店
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中の上な質感 http://cvw.jp/b/2769841/48224283/
何シテル?   01/25 18:16
ねぼやんです\(^o^)/ お友達募集してます、気軽にどぞ♪ 10系ウィッシュCBA ZNE14G 1.8X エアロスポーツパッケージから エクシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納TYPE-A取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:50:06
ノーブランド 日本刀シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 12:19:02
KENWOOD MDV-Z904W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 01:15:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車エクシーガが横から追突されて廃車になりました 保険屋のつてで来た中古屋から店頭で予 ...
スバル エクシーガ 白宵号 (スバル エクシーガ)
前車 10系ウィッシュ後期からの乗り継ぎ ウィッシュで経験してきた事をバネに パーツ移植 ...
トヨタ ウィッシュ クレイジーダイヤモンド (トヨタ ウィッシュ)
 ※基本的に安物買いの人柱になったり ありきたりな物の詳しい比較レビューをやったりして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation