• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぼやんのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

長い1日の悲劇

インパネ剥がしました



ナビも浮かせました


ナビ裏にRCAケーブル這わせて運転席下へ



さて、グロメットに線入れる為に
キャプタイヤを単線として三本にしました

コツは被覆の厚さの半分位だけ
カッターの刃の先端出しました
そして切れ目をずっと入れて
裂いてカッター目入れ
裂いてカッター目入れ繰り返し

分割完了



これをバッ直にエンジンルームのグロメットへ


非常に醜いけど
茶色の針金ハンガー分解したものを
エンジンルーム→グロメットへと挿入しました

グローブボックスからは暗くて見えなくて断念しエンジンルームから入れた経緯




ハンガーの末端に電線を固定します
電線二本は段違いの高さにして固定
同じ長さで固定すると引っかかって
電線が引っ張りにくくなるからです



潤滑剤としてシリコンスプレーを
電線に塗りつけましたが
(針金ハンガー通すのキツい割に電線は楽に引っ張れました。)

針金ハンガーはグローブボックスの
エアコンフィルター付近に来ています


水無月さんのアドバイスもあり
ECUという場所のナットをはずしておきました



そのまま針金ハンガー引っ張ります

結論言うと運転席の下に余裕持ってバッ直で電源持ってくると
5mの長さでしたがジャストサイズでした。



まず、バッ直の二本を端子上げします


これはパワーアンプ電源へ


一本余ったものはGND(アース)へ


何の写真か?と言えば
3.5mmの線に8mmの端子使いました
8mmの8Rの端子。
3.5mmの端子は5Rしか売ってなかったので
電線が太くなるようにしました。

5センチ位剥いて折り返しねじりました。
単純に7mm以上の太さになります。



アースの線ということで、一応白テープ巻きました
識別テープという使い方ですが
色で何の役割がある線か?
赤→+
黒→-
白→アース
とか



ECUのあるナットからボディアース(-)取りました
電源と一緒に這わせます。
露出配線に見えますが、フロアマットの裏を這わせます





GNDのネジ、Rが4mm程度しかないので
○型の端子でしたが
Cの字型にニッパーでカットします。

そしてCの字を曲げて詰めました

中略

鳴りません(´;д;`)ブワッ

左より
ヒューズ→切れてない
PCON→ナビ裏に繋いだ

スピーカー→ウーハーに繋いだ

これに。

RCA→ナビ裏
彩速904なのでKNA16AV購入してナビ裏に
KNA16AV(サブウーファー)にRCA挿入

GND→ボディアース


えー
パワーアンプには電源が来ていますが スピーカー(ウーファー)が鳴りません


三時間かけて鳴らず
PCONつなぎ忘れて
繋いだら鳴ると思ったけど鳴らず 
 
\(^o^)/
これ、電源は生きてるから
アンプ内蔵のサブウーファー購入してしまえということですかね?(´;д;`)ブワッ


暗くなったから片づけたけど



右にある
RCAの右にインプットという部分
黒いポツポツのある穴のやつ
なんか配線必要ですかね?
元から足りないんだけど...
 
一番右のビスにGNDがあり
ボディアースへ。


反対側

電源は来ている

音が出ない...(´;д;`)ブワッ


Posted at 2018/10/28 16:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

パワーアンプ取付下準備

キャプタイヤの3.5mm2を用意しました。
理論上パワーアンプにあるヒューズ30A以上あります。







今回用意した端子用圧着ペンチ
カッターの刃はオルファの黒刃を使用しています。

脱線ですが、タジマとオルファのカッターの違いあるとしたら
体感ですが、タジマは切れ味あるけど、耐久力に乏しく
オルファは切れ味のMAXは落ちるけど、切れ味の良さはキープできます。

モンハンでいうと
切れ味で紫になるか
素白みたいな違いですね\(^o^)/



まずは20センチ位被服剥ぎます




切れ目を入れます
新品のカッターの刃はかなり切れますが
切るというより刃を触れて軽く押すだけ

少しでも余分な力が入ると
中の単線の被服まで刃が軽く入ります



切れ目入れたら、電線を180°折り曲げます
すると、切れ目に沿って切れ目が広がりますが

白い部分残ったら軽く刃を当てて一周します。



そしたら中の線3本あり
その線の一本の外側に沿って刃を当てます

そして軽く力を入れます

1/3位刃を入れたら
被覆を回転、左右によじらせながら
切れ目を境目に引っ張ります

すると写真のようにすっと抜けます


3.5mmの端子を用意しました
穴より2mm位中の電線が端子より出る位にします


4mm位ですかね、刃を入れ一周させ
単線の被服の先端を剥ぎます



一周させたら縦に切れ目入れると

黒のケーブルみたいに トドメが
すんなり剥けます

圧着ペンチに端子を挟みます


そのまま剥いた電線に被せます
そして握ったら


と、寝る前の腕ならしはここまで。


Posted at 2018/10/28 02:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月24日 イイね!

地球のみんな、オラにオーディオの知識を分けてくれ!

彩速ナビZ904wと
外部出力用のハーネスKNA16AVがあり


これはRCAでフロント、リア、サブウーファーがあるみたいです。


昔の車から取った

アンプ非内蔵ウーファー
PYLEというメーカーのTOOBZと記載されています


パワーアンプがあります。
KAC-921


昔 繋いでもらっていた物なので
取説も無く、現品保管を何年かぶりに出したので
取り外し以来、いざ自力でやろうとすると配線がわかりませぬ/(^o^)\

追々、サブウーファー新しく買おうと思うのはさておき
オーディオ関係に苦手意識残してわからないままは悔しいから
なんとか配線
したいのですが



仮に配線図もどきを用意しました。

パワーアンプにバッ直の電源入れて
パワーアンプのPCONという線を
ナビ裏にある同じ端子に挿せば
解決になるのかな?
アンプは
電源はバッ直で取り
PCONというのはナビ裏にある端子に差し込んで完了というのがわかりました。

および
アンプの
R+ R-
L+ L-

およびウーファーのインプット
R+ R-
L+ L-ですが


結論は

ウーファー↔パワーアンプ
パワーアンプのRCA↔KNA16AV(サブウーファー)
に繋いだらいいのでしょう?

おまけに、先日ツイーターの線延長してから
今日、ふと気付いたのですが



これですが



もしかしてツイーターにこれを半田付けし直して
KNA16AVのフロントに挿入したら
既存の配線をわざわざ分岐せずに
ツイーター鳴りますかね?

それとも、ツイーターはスピーカー手前から素直に分岐した方がいいのかな?

パワーアンプも骨董品なのか、型番入力しても出てこないし取説もわからぬ
ウーファーは海外製品っぽいし

わかりそうでよくわかんねぇーだー
(´;д;`)ブワッ

Posted at 2018/10/24 20:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

ツイーター 延長

ツイーターの線が10センチ位しかなかったのですが

安易にそれから延長せず
基盤の半田の所からスピーカーケーブルを交換しました

ビフォーアフターの図


まず、基盤に+ -と書いてあったから
気にせず元のリード線を撤去し
+ -の半田に少し盛りました



それをとりあえず家のパソコンから繋いでるスピーカーに仮に繋いでみました。




GLAYの彼女のmodern聴いてたのですが
ギターの高音(ノイズとか)とか
ドラムのハイハットとか

いわゆる、キンキンと聞こえる高音しか聞こえません
ツイーターというのはこーいうものか、ということですが

作業までに、別途に注文してあった
端子用の圧着ペンチが届かなかったので
ツイーターはまた、後日にしようと思います

(ドア中のスピーカー切断→Y型端子(分岐)→コアキシャル、ツイーター)

いずれKENWOODのKS1703にしてやろう
という野望あるのですが
その時が来たら、スピーカーだけ交換で済むかなーという淡い期待ですね

ツイーターの長さ、2m取ってるから
後々にテキトーに切断して

後ろにコアキシャルとツイーター、そのまま移設してやろうと企んでいます。




Posted at 2018/10/21 16:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

明日の予定

パワーアンプの電源だけどうするか悩んでるけど

①ツイーター
配線が10センチしか無いから
ハードオフにて4m324円のスピーカーコード購入したので
明日は半田付けにて延線予定。

延線したら、ドアの中のスピーカーを
Y型端子で分岐させて
コアキシャルに並列接続料する予定

ドアの中からAピラー付近まで配線しようと思ったから
4mを半分に切断して2m×左右の配線

あとはテキトーに買い足し

KNA16AVが無事到着。

あとは先バラ×先バラのスピーカーコード

先バラ↔ピンプラグ
 
保険のスピーカーコードなどを用意。

カーナビ浮かせて裏にKNA16AVを挿入して
グローブボックス裏に配線を逃がし

ツイーター付けたら1日終える気がする。

ついでにパワーコントロールの配線確認して
ウーファーに繋げられたらいいんだけどな

オーディオは不慣れだから
やって慣れるしかないね(´・ω・`)
Posted at 2018/10/21 02:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「中古車買う時、暗くて見えない状況故、下見ほぼ無いんだけど...おもむろにエンジンルーム開けると(恐らく)タナベのストラットタワーバー入ってた\(^o^)/ラッキー
 オマケにメーカー不明のダウンサス装備中らしい→前の持ち主車好き→メンテがそれなりの確率アップ(ここが嬉しい)」
何シテル?   02/04 17:52
ねぼやんです\(^o^)/ お友達募集してます、気軽にどぞ♪ 10系ウィッシュCBA ZNE14G 1.8X エアロスポーツパッケージから エクシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3 4 5 6
78910111213
14 1516 1718 19 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納TYPE-A取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:50:06
ノーブランド 日本刀シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 12:19:02
KENWOOD MDV-Z904W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 01:15:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車エクシーガが横から追突されて廃車になりました 保険屋のつてで来た中古屋から店頭で予 ...
スバル エクシーガ 白宵号 (スバル エクシーガ)
前車 10系ウィッシュ後期からの乗り継ぎ ウィッシュで経験してきた事をバネに パーツ移植 ...
トヨタ ウィッシュ クレイジーダイヤモンド (トヨタ ウィッシュ)
 ※基本的に安物買いの人柱になったり ありきたりな物の詳しい比較レビューをやったりして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation