• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぼやんのブログ一覧

2019年09月24日 イイね!

LEDモニター

この記事は、【9/26(木)まで】20名様にモニタープレゼント★話題のカラーチェンジLED&LEDヘッドライトについて書いています。

フォグランプ欲しいなー。

当たり外れあるけど fcl = 良品
そんなイメージあるから
良い物使いたいな
Posted at 2019/09/24 13:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月20日 イイね!

ウィッシュの買い物

昨日しまむらに靴下買いに行ったら



DADのグラサン1500円てのがありました。
普段メガネな私はパス/(^o^)\


Amazon にて昨日のパチンコ屋の勝利より
カートでくすぶってたお買い物しまして



合わせ買いの在庫1 500円位だったので
ポチってやりました!


あと、ヤンチャなグッズですが


こーいうの買いました( ´ ▽ ` )ノ

ドレスアップ♪
Posted at 2019/09/20 17:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月19日 イイね!

ひさびさに

新台の劇場まどマギの40止めが天国だったので
2Kでヒット、500枚になりした


そのまま沖ドキ!に座り
155回転1スルーの台

2回転してると
160回転で止めて帰ろうと思いました

が、その160回転で
フリーズしてしまいました

B9R3の2100枚でした

が、40回転で引き戻し5連
60回転で引き戻し4連

閉店7分前に取り切り
計B16R5 と快勝しました


69000円になりました

さて
忘れた頃に来ました
8/20に注文してたのですが
1カ月経過して届き
本人すらも忘れていました






コスパいいのか
たまに地元でも2、3台見ました
無難にフロントに貼るべきですかね?
広げたら意外と大きくてビックリ
DVDのケース2つ半のサイズです
丸まって届いたから癖ついてますね。


Posted at 2019/09/19 23:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

下地処理




水垢鉄粉シャンプーと
スピリットクリーナーが本命なのですが





ホイールの鉄粉も落ちますね


親水になりました


中略
スピリットクリーナーの後にさらにシャンプーしました


そしてゼロプレミアム


使用前


左半分施工...
夕暮れなのでわかりませんね。



施工後

マスターワークスワックスが届いたら
水洗い洗車とゼロプレミアム重ね掛けして
ワックスかけしようと思いますが
来週の日曜日は雨の予報orz



Posted at 2019/09/15 19:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

シュアラスターマスターワークスワックス施工前の下処理計画

とりあえず、今まではCT002というコーティング剤使いつつ
シュアラスターのインパクトジュニアをたまに使ったりしてましたが

今回、シュアラスターの
マスターワークスのワックス施工準備の為に
少し調べておきました。

下処理に使う物は
①水垢鉄粉落としシャンプー
②シュアラスター粘土

③シュアラスター1000シャンプー
 (水垢鉄粉シャンプーが協力なので軽めに)

④シュアラスター スピリットクリーナー
 水垢落としもそうですが

⑤シュアラスター ゼロプレミアム
 (正月のイエローハットの福袋にあった試供品の出番)
コーティングとワックス併用可能なのですが
通常のコーティング剤は1ヶ月~3ヵ月位です

ゼロプレミアムは6ヵ月保つらしいですね
(個人的にピークは仕様目安の1/3の期間から劣化始まると思ってます)

⑥シュアラスター マスターワークスワックス

という予定になります。


強力なシャンプーで下地(コーティング落としながら鉄粉も落とす)処理開始
鉄粉シャンプーだけでは不安なので、粘土併用予定

強力シャンプーを濯ぐために泡主体のシャンプー戦術し
コンパウンドで表面を整える

コーティングとワックスに関しては
併用する場合はコーティングの方が先になります

コーティングを馴染ませる為に一時間程度置いてからワックス施工

 
今回はシュアラスターさんからのテスターということなので
現物はまだ届いてないのですが
日曜日までにはコーティングまではやっておいて
届けばそのまま施工

間に合わなければ届き次第
水洗い+ゼロプレミアム→ワックス施工
という手順を踏もうと思います。

今回の洗車、かなり手間かける予定なので
久々に三時間以上かかりそうな予感...


日によりコーティングやワックスの経過で
水洗い
シャンプー洗車
コーティング重ね塗り
ワックス掛け
等を分けてるのですが
 
馬で言うと放牧明けの坂路一杯位の調教をしなくてはならないのです
短期放牧からいきなり凱旋門目指すようなローテ

敢えてダビスタに例えるなら
天皇賞春(絶好調)
高松宮記念(調子は欲も悪くも→併せ馬なり二回絶不調へ→藤枝マジック、W強め)
安田記念(毛づやが~)
宝塚記念(絶好調)
短期放牧
凱旋門打診(併せ強め二回)

この位のローテーションをやらなきゃならない気分です

ダビスタ好きにしかわからないですよねw

Posted at 2019/09/14 19:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「中の上な質感 http://cvw.jp/b/2769841/48224283/
何シテル?   01/25 18:16
ねぼやんです\(^o^)/ お友達募集してます、気軽にどぞ♪ 10系ウィッシュCBA ZNE14G 1.8X エアロスポーツパッケージから エクシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納TYPE-A取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 12:50:06
ノーブランド 日本刀シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 12:19:02
KENWOOD MDV-Z904W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 01:15:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車エクシーガが横から追突されて廃車になりました 保険屋のつてで来た中古屋から店頭で予 ...
スバル エクシーガ 白宵号 (スバル エクシーガ)
前車 10系ウィッシュ後期からの乗り継ぎ ウィッシュで経験してきた事をバネに パーツ移植 ...
トヨタ ウィッシュ クレイジーダイヤモンド (トヨタ ウィッシュ)
 ※基本的に安物買いの人柱になったり ありきたりな物の詳しい比較レビューをやったりして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation