• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月18日

ハイブリッド車の電池パック移設 改造認可取得


ハイブリッド構造の車がとても多くなりました。
加工ベース車両として選定されるようにもなってきましたが、電気装置がからんでくるのでなかなか厄介です。

車体加工屋さんが私のご依頼主になることが多いのですが、電池パックの移設が必要になることが多くなっています。

今回はレクサスLS600h(UVF45型)のリヤオーバーハングを延長する加工がきました。
電池パックは後部座席の背もたれの後ろに設置されていますが、これを移設しないと業務が成り立ちません。
それで車体の後部に移設をすることになりました。


この車は電池の移設で配線長さが足りなくなってしまったので、パワーケーブルの延長も行っています。
大変特殊な配線で、入手はとても困難です。
EV車専用配線で大電流による発熱に強いそうです。
延長加工の作業方法と部材は検査部に相談をしながら決めてキット化してあるので、それを用いて依頼主が延長作業をされました。
(高価な油圧カシメ工具はレンタルとして貸し出しています。)


電池パックの移動や向き変更は「電気装置の改造」にあたります。
それで改造申請を行って許可を取ることになります。
今回の車は車枠と電気装置の分野で審査願いを出すことになります。
車枠は陸運支局で扱ってもらえますが、電気装置は検査部扱いになるのでハードルが大きく上がります。

関東検査部に申請書を出してから2週間ほどで「改造概要等審査結果通知書」が発行されました。
数回この申請を出していますが、今回は電気装置と車枠を一緒に扱ってくれました。
一緒にうつっているのは「車枠応力測定試験成績書」です。
(当方が行っている計測業務になります。モノコックボディーの加工には必須の試験です。)


「電気装置」の部分にしっかり移設の審査がされたことが記載されています。


ご依頼主の工場に郵送して完了です。
この車は審査済みになりましたので、正規に登録できる改造車として働く車になってくれるでしょう。

電気装置の分野の申請を行うところは今のところなかなか少ないと思います。
でも相談が多くなってきているので今後どうなっていくのか興味深々です。

ブログ一覧 | 自動車部品 | クルマ
Posted at 2020/02/18 21:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イルカ12号③。
.ξさん

朝の一杯 5/16
とも ucf31さん

アートを求めて・・・
シュールさん

おはようございます!
takeshi.oさん

フォロワー1800名記念🎊😎
晴馬さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

メリオス有限責任事業組合です。       https://merious.com/ 自動車等輸送機器の動力伝達装置及び、車体加工・改造に関連す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ その他 ダイハツ その他
車体加工車を主に業務としてます。強度試験、改造申請、特注部品などをメインに扱ってます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation