• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

スカイラインRV37型 第一軸 プロペラシャフト加工


試作車両を扱う会社からプロペラシャフトの長さを合わせる加工のご依頼をいただきました。

今回はスカイラインRV37型の第一軸です。
今回は現状より100mm弱ほどのばしたいということでした。このプロペラシャフトは第一軸と第二軸がスプライン軸で結合されていて、とてもきつくはまっていることが多く全然引き抜けずに苦労した覚えがあります。今回社内で引き抜いて送っていただけましてとてもありがたかったです。お送りいただいたものは新しい車両に装着されていた新品みたいな部品でしたが、ジョイントの動きはかためでした。
今までのスカイラインのスプライン外径はφ35、φ38、φ42と大径化してきましたがRV37型はφ44とさらに太くなっていてより大出力に対応した設計となっていると推測されます。




今回は長い延長なのでパイプ交換となりました。延長用のパイプを準備します。


トランスミッションに刺さるスプラインがついたヨークとセンターベアリング側のフランジヨークの溶接部分を削り取り各パーツとして分離します。パイプ内径と各ヨークの差し込み部の径が大きく違うので、それを合わせる径アダプタを作ります。この溶接金属が流れこむ部分の形状で大きく強度が変化することがわかっていますので径アダプタの作製時には十分配慮した構造にします。しっかり振れを計測しながら溶接していきます。
接合したあとは動バランス調整を行い、低振動軸として完成しました。


ブログ一覧 | 自動車部品 | クルマ
Posted at 2025/05/06 21:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

今週末はバラギ高原
ふじっこパパさん

GWのお祭りの翌日の静けさを感じる ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

メリオス有限責任事業組合です。       https://merious.com/ 自動車等輸送機器の動力伝達装置及び、車体加工・改造に関連す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ その他 ダイハツ その他
車体加工車を主に業務としてます。強度試験、改造申請、特注部品などをメインに扱ってます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation