• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Meriousのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

シルビアS15型 第一軸 プロペラシャフト加工

同じ群馬県の北部から加工依頼がやってきました。 今回はS15型にER34型搭載のRB25DET型エンジン、トランスミッションを載せ替えしたようで、プロペラシャフト加工が必要になったようですが、プロペラシャフト加工をどこに頼んだらいいか困っていてまさか同じ群馬県内にあったとは…と言ってもらえました ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 22:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2025年05月06日 イイね!

スカイラインRV37型 第一軸 プロペラシャフト加工

試作車両を扱う会社からプロペラシャフトの長さを合わせる加工のご依頼をいただきました。 今回はスカイラインRV37型の第一軸です。 今回は現状より100mm弱ほどのばしたいということでした。このプロペラシャフトは第一軸と第二軸がスプライン軸で結合されていて、とてもきつくはまっていることが多く全然 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 21:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2025年04月25日 イイね!

スカイラインER34型 プロペラシャフトオーバーホール作業

中古パーツを扱う業者様からER34型のプロペラシャフトをオーバーホールできるかご相談をいただきました。 日産車はだいぶ経験を積ませてもらっていますので快諾しました。 今回の車両はH13年式ER34型で、RB25DE型エンジン・2WD・5MTの車両だそうです。プロペラシャフトが送られてきましたの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 22:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | 日記
2025年04月01日 イイね!

JZX110型 AT→MT載せ替え用プロペラシャフト加工

ER34型など日産車はMT載せ替えベースとしてよく使われる車種ですが、トヨタ車でもJZX110型はMT加工ベースとしてよく使われているようです。 今回は整備工場からJZX110のAT車用第一軸をMT用の長さにしてほしいという依頼がありました。 今回の依頼は長さ合わせと非分解ジョイントのオーバー ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 00:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2025年02月26日 イイね!

タウンエース CM65型 プロペラシャフト修理

農家の方が運搬などに使っていたというタウンエースCM65型のプロペラシャフトが脱落してしまったので修理できるかと自動車整備工場からお尋ねがありました。 お尋ねの際に状況写真を送ってもらえました。 スパイダー内部の潤滑がなくなってからもかなりの期間動かしていたのでしょう、ニードルベアリングが摩滅 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 22:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2025年02月23日 イイね!

レパードF31型 プロペラシャフト オーバーホール作業

最近レパードを入手されたという方からプロペラシャフトのオーバーホール依頼がありました。日産ディーラーで見てもらったところ、ジョイントに不良があったという報告を受けたもののプロペラシャフトは廃番で純正供給なしでディーラーでも対応できずということで頼ってこられたようです。 日産ディーラーを通じてプ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 23:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2025年02月18日 イイね!

JZX100 MT用プロペラシャフト加工

マーク2はAT→MTへの換装を行うベース車両として人気だと聞きます。 今回JZX100型のMT化に伴うプロペラシャフトの長さ変更のご依頼をいただきました。 今回装着確認ができているというシャフトが送られてきました。車両側を何度も計測して慎重に長さを決めたそうです。送付いただいた現物シャフトはご ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 08:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2025年02月17日 イイね!

ドライブシャフト メーカー違い・異径接合

ここのところドライブシャフトの加工依頼がかなりの頻度でくるようになっています。ドライブシャフトは細いので、一般的な溶接では強いねじりの力で折れてしまうリスクがありとても怖い部品の一つですが、そのようなリスクを乗り越えて高強度の接合をできるようになりました。 今回は国産メーカー+外国車、しかも異 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 22:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2025年02月08日 イイね!

ジムニーJA22型 リヤプロペラシャフト ダブルカルダン加工

ジムニーJA22型で、以前フロントプロペラシャフトにダブルカルダンジョイントの装着をご依頼いただいた方からリヤ側プロペラシャフトにもダブルカルダンジョイントを装着したいという相談を改めていただきました。 今回純正装着の等速ジョイントを廃止し、JA22型フロントプロペラシャフトを利用してリヤ側の ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 23:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2025年02月08日 イイね!

レガシィBG5型 プロペラシャフト オーバーホール

レガシィBG5型を26万km走行したという方からプロペラシャフトのオーバーホール依頼がありました。 レガシィと聞くと難しいとイメージがまっさきに脳裏に浮かびます。等速ジョイントの存在です。 プロペラシャフトが送られてきました。 このプロペラシャフトには特に問題は起きていなかったようで、オーナー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 23:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ

プロフィール

メリオス有限責任事業組合です。       https://merious.com/ 自動車等輸送機器の動力伝達装置及び、車体加工・改造に関連す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ その他 ダイハツ その他
車体加工車を主に業務としてます。強度試験、改造申請、特注部品などをメインに扱ってます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation