• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Meriousのブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

プロペラシャフト加工依頼品 大量到着

プロペラシャフト加工依頼品が大量に到着しました。

なんと外国からです。
リムジン製作のために、ホイールベース延長をする上で不足する推進軸を製作してほしいという依頼です。
中間軸の製作と回転バランス修正の依頼です。
グローバルになったものです。



この中の四本が中間軸製作用、加工品と未加工軸も含めた全部の本数に回転バランス修正を行います。
加工軸に回転バランス修正が必要だと意識している人は多いと思いますが、純正軸も分割してしまうと一本あたりのバランスはかなり大きく狂っていることも多いので、こうしたホイールベース延長加工などを行う場合は振動問題の原因になることが多いです。

加工軸と回転バランス修正の例です。
これはセンチュリー(GZG50用)のホイールベース延長加工用の中間軸です。


けっこう大きめのバランス重りがつきます。


防振用ゴムで浮かされているので、最初は大きな振動感じないこともありますが、激しい振動にさらされてゴムが破れたり劣化が大幅に早まることがあり、大きな振動が異音が目立つようになるという報告も受けています。
振動や異音は心配や故障のもとですから、早めの対策強くおすすめします。

回転軸はわずかな芯のずれやバランスの崩れでもかなり大きな影響を感じる部品なので、加工には非常に神経を使う部品です。
簡単に考えていると大事故のもとにもなりかねない部品なので、安易な考えは絶対禁物です。
もし軸の加工が必要な改造を行う場合はぜひ当方に一報をいただければと思います。

乗用から大型トラックまでご相談にのります。


Posted at 2013/05/15 20:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ

プロフィール

メリオス有限責任事業組合です。       https://merious.com/ 自動車等輸送機器の動力伝達装置及び、車体加工・改造に関連す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ その他 ダイハツ その他
車体加工車を主に業務としてます。強度試験、改造申請、特注部品などをメインに扱ってます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation