• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Meriousのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

木材破砕機用プロペラシャフト 回転バランス修正作業

大型トラックや建設機械の整備・加工を行う業者様から木材破砕機用プロペラシャフトが大きく振動をはじめたということで、回転バランス修正のご依頼がありました。

このシャフトは一年半ほど前に預かったことがあるシャフトです。
使用中に破断して自社でパイプ交換して修理したのでバランス取りをしてほしいということで大型トラックディーラーからご紹介いただいた会社でした。
木材を投入すると回転刃が砕いてチップにする機械に装着される軸だそうですが、エンジンから直にこのシャフトを介して刃に接続されていて、こんなに太くて重いシャフトを2500rpmくらいで一日中回転させているそうです。

今回は以前に行った回転バランス修正の重りが使用中に外れて飛んでしまい、振動少なくスムーズに回転していたものがいきなり大きく振動をはじめたそうです。
とても強い力でねじられるシャフトはウエイト飛びは時々見られる現象で、強くねじられるたびにウエイトを固定している溶接部に負荷がかかって疲労していくのだろうと思います。

大型トラックや建設機材に使われるシャフトの大きさと重さにはいつも驚かされます。
今回のシャフトは70kgほどありました。
乗用車は1~5kg程度のものが多いので、ものすごい重厚感です。
フランジの直径も200mmほどあります。




激しい振動で曲がってしまったのか、中央部付近には500g近いウエイトがついてしまいました。
加工で直すわけにもいかず、バランス作業だけで修正ということで仕方ありませんでしたが、それにしてもひどいウエイトです。
最終的には両端とも2g程度まで調整して終了としました。


Posted at 2022/07/19 00:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2022年07月18日 イイね!

スバル インプレッサGC8型 プロペラシャフトOH

スバル インプレッサGC8型プロペラシャフトのOH作業依頼がありました。
GC8型含めいろいろな車種の純正部品プロペラシャフトが生産終了になっていて、とても複雑な気持ちです。

到着時のシャフトを確認しましたが、大きな問題は抱えているようには見えませんでした。
ジョイントの首振りもスムーズで、中央点で軽くコクンという引っかかりを感じる程度で、センターベアリングも劣化が進んでいるようには見えず、きっとオーナー様は気持ちよく乗りたいというお気持ちだったのでしょう。

各ヨークをばらしていき、十字スパイダーは当方在庫の新品がありましたのでそれに交換していきます。
センターベアリングはそのまま再使用です。
スパイダーの回転中心の位置決めは振れ0.01mm以下を狙い集中して作業します。


今回のシャフトは第一軸と第二軸を分割したことがあるのか、送られてきた直後のヨークの向きが正しい向きに並んでませんでしたので、回転バランス修正後に正しい向きに並ぶようマーキングをしておきます。

両軸とも精密に回転バランス修正を行い、完成です。
オーナー様ご指定の整備工場へとお送りし、装着してもらうということでした。


Posted at 2022/07/19 00:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ
2022年07月18日 イイね!

ソアラ MZ20? プロペラシャフト加工

ソアラのプロペラシャフトを延長加工したいというご希望をいただきました。
たぶんMZ10型かMZ20型ではないかと思いますが、AT→MTへの加工でプロペラシャフトの長さ延長が必要になったようです。
見たところかなり新しい軸のようで、ウエイトなどついていなかったことから新品保管されていたのかもしれません。

パイプ交換ではなくスリーブを製作して延長を行いました。
回転バランス修正を行い、とてもスムーズに回転する軸になりました。


Posted at 2022/07/18 23:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車部品 | クルマ

プロフィール

メリオス有限責任事業組合です。       https://merious.com/ 自動車等輸送機器の動力伝達装置及び、車体加工・改造に関連す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ その他 ダイハツ その他
車体加工車を主に業務としてます。強度試験、改造申請、特注部品などをメインに扱ってます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation