• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Satosim3104の"まーくん" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

ブレーキフルード交換と検査前点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
うちに来てから早2年

もうすぐ検査満了してしまうので、蔑ろにしていたブローオフバルブを取り急ぎ純正を用意して交換
2
純正は無音かと思いきや、意外と音が聴こえるので驚きました

これで検査もなんなく通るし、これでいいよね

それとブレーキフルード交換

この手の中古車はろくにメンテナンスもしてないのでもっと早いうちにした方が良いかな

キャリパーのバルブキャップかちこちだし、結構な期間、替えてないだろう
3
下回りは及第点、とりあえず検査は通りそう

ブレーキはキャリパークリーニングもしたいけど、用意忘れたし時間ないからまた今度

パッドはフロント6ミリ、リア5ミリ

・リアデフのサイドシールはもう替えないとな、替えた事ないから替え方調べないと

・クランクリアシールも多分ダメだな、これは大変そうだ

・ラジエーターキャップも7年前、開けたらかなり劣化してる、要交換、クーラントも多分同じタイミングでやってそうだから一緒にしよう、ラジエーターが負けないか少し心配

・シャシブラが結構下回りに吹かれてるけど、フロアはともかく、シャフトとナックルは少し痛んでる、綺麗にしようかな

・あとはE/Gオイルもちょうど3千キロ、半年、オイル切らしてるから近いうちに交換しよう

45,964km
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤハーフ取り付け&ミラー取り付け&レギュレーターモーター交換

難易度:

BRIDE ユーロスター取り付け

難易度:

燃料計のメンテナンス

難易度:

フロントグリルエンブレム交換

難易度:

マークⅡ車検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりでございます。 http://cvw.jp/b/2771147/47251555/
何シテル?   10/01 00:41
Satosimでさとしむといいます。 整備手帳は備忘録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油圧ファン撤去、電ファン化作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:52:01
油圧ファン撤去、電ファン化作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 23:50:25
サポートベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 11:19:33

愛車一覧

トヨタ セリカ おじじ (トヨタ セリカ)
平成9年式の中期型です。 111,111km〜
トヨタ マークII まーくん (トヨタ マークII)
90 MARK II TOURER V 29,120km〜
ホンダ CB50 ベンリィ (ホンダ CB50)
CB50S 1981年型 25,211.5km〜
トヨタ カローラツーリングワゴン ゴンちゃん (トヨタ カローラツーリングワゴン)
BZツーリング 86,735km〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation