• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skashiの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2020年6月7日

CTEC BATTERY SENSE 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーの状態をスマホでモニターしたくて、CTECのBATTERY SENSEを取り付けた。
バッテリーの端子に共締めするだけ。
2
M3のバッテリーはトランク右側のトレーの下。
既にエルマのび〜太12Vが付いてるんだった(^◇^;)
3
のび〜太と共に端子に共締めして完了!
4
いちおう電波が届きやすいようにトレーの上に出した。
5
スマホにアプリをダウンロードして、本体に貼ってあるシールに記載されたSENDER IDを入力。
後はBluetoothをペアリングすれば完了。

取説もなく、画面上も全て英語だけど特に問題なく設定できた(⌒-⌒; )
6
バッチリ*\(^o^)/*

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バカで無能な車屋の尻拭き

難易度:

補充電

難易度:

ナンバーナッター

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月7日 19:19
こんばんは(^^)
いい感じですね👌ポチるかなぁ…(笑)
コメントへの返答
2020年6月7日 19:35
こんばんは。
価格も取付も手軽なのでお勧めです。
スマホでモニターできるし、車好きの今どきのオモチャとして楽しいですよ!
2020年6月7日 19:37
コレいいですね♪
購入検討します😉
コメントへの返答
2020年6月7日 19:51
どうやって計算してるのかわかりませんが、バッテリーの残容量がわかるのはいいですよね。
価格がもう少し安いといいんですが、オモチャとしてはリーズナブルな範囲かと。

プロフィール

「@@信者さん 
交換されるんですか? 
先日、オフで参考にさせていただいた時は静かだったんですよね? 
しかし、何なんですかね?この商品名?(⌒-⌒; )」
何シテル?   06/18 16:18
skashi(エスカシ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]CSF #7058 (アルミ2層大容量ラジエター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:53:03
ルーフライニング下がりの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 00:40:03
ハイマウントストップランプ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 15:37:38

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 318iツーリングから乗り替えました。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年式フルノーマルのM3SMGⅡ右ハンドルです。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許を取って中古で初めて買った車でした。楽しかった思い出しかありません。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ボーイズレーサーに改造してカッ飛びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation