• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skashiの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

2,600kmでオイル交換(E46M3 10W-60)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換から半年経ったので、走行距離はまだ短いけど交換。
オイルはいつものリキモリレーステックGT1。
まとめてアメリカから輸入して置いたけど、そろそろ在庫が無くなってきた。
今ではアメリカからも安く買えなくなってしまった。どうするか悩み中(><)

先ずは、Siriに5分タイマーを依頼してアイドリング。
2
5分経ったらキーオフして、スロットルセンサーのカプラーを外す。
3
針金みたいな所を押してカプラーを引けば外れる。外すのは簡単だけど、付けるのを忘れるとEML警告灯が点灯する。
4
ボルトのOリングを交換。
5
ここのワッシャーも忘れずに。
6
カバーのOリングを交換したら、ゴムが傷まないように薄くオイルを塗布しておく。
7
忘れないうちにカプラーを装着して、トルクレンチでボルトを締める。
8
締め付けトルクは30Nm。
9
いつものとおりチェンジャーを使った上抜き。今まで一回もオイルドレンボルトを外したことはない。
オイルを抜いたら、フィラーキャップを外し、オイルファンネルを取り付けてジョッキを使わずにガンガン入れて完了。
10
最後に、締め忘れや付け忘れがないことを確認して後片付けをして完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランク角センサー交換

難易度:

オイルレベルセンサ交換

難易度:

エンジンマウント交換(強化)

難易度: ★★

EX側カムシャフトセンサー交換

難易度:

ストレーナ部分のオイル漏れ修理

難易度:

スロットルアクチュエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@信者さん 
交換されるんですか? 
先日、オフで参考にさせていただいた時は静かだったんですよね? 
しかし、何なんですかね?この商品名?(⌒-⌒; )」
何シテル?   06/18 16:18
skashi(エスカシ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]CSF #7058 (アルミ2層大容量ラジエター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:53:03
ルーフライニング下がりの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 00:40:03
ハイマウントストップランプ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 15:37:38

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 318iツーリングから乗り替えました。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年式フルノーマルのM3SMGⅡ右ハンドルです。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許を取って中古で初めて買った車でした。楽しかった思い出しかありません。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ボーイズレーサーに改造してカッ飛びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation