• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skashiの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

オイル漏れ修理 & VANOSオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
工賃が嵩みそうな修理ので、みん友さんに紹介いただいたこちらに初めて依頼してみた。
1週間預けての修理のため、画像は適当に撮影してもらった。
2
ヘッドカバーを外したところ。
3
バノスユニットを外してオーバーホール中かな?
4
交換した部品はこれだけだけど、全部純正部品だから結構な金額(><)
吹け上がりが良くなった?ような気がする(⌒-⌒; )
5
オイル漏れは、こんな感じでバノスガスケットとヘッドカバーガスケット部分から漏れていた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換(強化)

難易度: ★★

スロットルアクチュエーター交換

難易度:

EX側カムシャフトセンサー交換

難易度:

オイルレベルセンサ交換

難易度:

クランク角センサー交換

難易度:

ストレーナ部分のオイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月30日 16:53
お疲れ様です。
バノスオーバーホールですか💦

部品代も高騰してますよね😭
コメントへの返答
2023年7月30日 17:21
暑いですねε-(´∀`; )

高騰してますよね!
このホース、1本でなんと24,000円です:(;゙゚'ω゚'):
2023年7月31日 8:44
おはようございます。
VANOSのオーバーホール!部品代もさることながら、工数もすごいことになりそうですね。
私も交換直後はそれほど違いを感じなかった(むしろ違和感があった)のですが、今は絶好調です。気のせいなのかなぁ
コメントへの返答
2023年7月31日 9:29
パーツも最近だけで5回くらい値上がりしているそうです。
工賃は安く仕上げてもらいました。
違いはまだよくわかりませんが、よくなっているような気がする(^^;;

プロフィール

「@@信者さん 
交換されるんですか? 
先日、オフで参考にさせていただいた時は静かだったんですよね? 
しかし、何なんですかね?この商品名?(⌒-⌒; )」
何シテル?   06/18 16:18
skashi(エスカシ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]CSF #7058 (アルミ2層大容量ラジエター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:53:03
ルーフライニング下がりの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 00:40:03
ハイマウントストップランプ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 15:37:38

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 318iツーリングから乗り替えました。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年式フルノーマルのM3SMGⅡ右ハンドルです。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許を取って中古で初めて買った車でした。楽しかった思い出しかありません。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ボーイズレーサーに改造してカッ飛びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation