• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skashiの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年10月19日

オイル漏れ修理 & パワステフルード漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
定番のオイルパンガスケットとパワステプレッシャーホースの交換。どちらも滲んでる程度だが早めに交換。
このホースが純正しかなく、ゴムホースをかしめてるだけなのにメチャクチャ高い(><)
しかし、工賃は両方交換したのにMスポのオイルパンガスケット交換時より全然安かった\(^o^)/
助かります。
2
今回も作業中の画像を撮っておいてもらった。
3
オイルパンを外さないと見れない貴重な画像。クランクシャフトもコンロッドもきれいだ^o^
4
パワステ関連はプレッシャーホース交換だけだが、もちろん交換時に抜けるパワステフルードやシールリング等も交換。
オイルパン関連は、オイルボンプフィルターのメタルガスケットとオイルレベルセンサーのシールリングも交換。もちろんエンジンオイルとオイルフィルターも交換。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランク角センサー交換

難易度:

オイルレベルセンサ交換

難易度:

エンジンマウント交換(強化)

難易度: ★★

スロットルアクチュエーター交換

難易度:

ストレーナ部分のオイル漏れ修理

難易度:

EX側カムシャフトセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月19日 19:06
こんばんは、m(_ _)m

小さな事からが大事ですね
普段のメンテナンスからですね🙆
コメントへの返答
2023年10月19日 19:25
こんばんは。
ほんそれですね!
来年からおこずかいが減ってしまうので、今後のメンテナンスが心配です(´;ω;`)

プロフィール

「晴れてきたε-(´∀`; )」
何シテル?   06/16 09:38
skashi(エスカシ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]CSF #7058 (アルミ2層大容量ラジエター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:53:03
ルーフライニング下がりの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 00:40:03
ハイマウントストップランプ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 15:37:38

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 318iツーリングから乗り替えました。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年式フルノーマルのM3SMGⅡ右ハンドルです。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許を取って中古で初めて買った車でした。楽しかった思い出しかありません。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ボーイズレーサーに改造してカッ飛びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation