• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skashiの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

クラッチ周りOH①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
クラッチ周りOH。

クラッチが滑ってるとか加速しないとかは特にない。ただそろそろ不動車にならないうちにやらないとなあと思い立った。
ミッション着脱を含めた重整備のため信頼できる整備工場に依頼した。作業工程ごとに画像を残してくれたのでありがたい。

外したクラッチディスクは、厚みはまだあるように感じるがそろそろ限界という感じ。頃合いだったかも。
2
クラッチ周りの整備をするには、ミッションを着脱するために周辺の多くの部品を外す必要がある。
マフラー•プロペラシャフトはもちろん、エンジンを傾けるために前輪•スタビ•リンク•アッパーホース等を外す。
3
ミッションは重いし固着してたりで着脱するのが大変。
4
外したミッション。見るからに重そう。
5
インプットシャフト側。意外にもインプットシャフトは全く錆びてなく、きれいで驚いた!
6
ガイドスリーブを交換するついでに、シャフトシールも交換。
ケース内もきれいに掃除されている。
7
新しいガイドスリーブを装着。
8
シャフト•ガイドスリーブにグリス•スレッドコンパウンドを塗布したら、レリーズフォークにスプリング•ピボットピンを装着しレリーズベアリングと共にガイドスリーブに装着。
9
外したピボットピンは折れても削れてもいなかった。聞いていたとおりナイロン製で全く問題ない。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

ショートシフター取り付け

難易度:

ミッションマウント交換(強化)

難易度:

ドラシャブーツ交換(イン、アウト)

難易度: ★★

トランスミッション故障・交換

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こっちはOEMでも高いな(><)」
何シテル?   06/23 15:07
skashi(エスカシ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]CSF #7058 (アルミ2層大容量ラジエター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:53:03
ルーフライニング下がりの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 00:40:03
ハイマウントストップランプ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 15:37:38

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 318iツーリングから乗り替えました。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年式フルノーマルのM3SMGⅡ右ハンドルです。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許を取って中古で初めて買った車でした。楽しかった思い出しかありません。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ボーイズレーサーに改造してカッ飛びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation