• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいどん。の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

LEDインナードアハンドルカバーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
詳しい取り扱い説明書はアクシスパーツの商品ページからDL出来るけど、うちのVABはプラス電源の取り出し配線が説明書と違っていたので整備手帳に書いておくことにする。

スバルあるある、アプライドや年式でやはり配線色や配列が違うようだ。

しかし最近ドア内張りをよく外すなー(^^;;
2
説明書通りに配線しても点灯しないからテスターで調べた。

コレうちのVABの場合なので参考程度に。
このパーツを取り付けする時はテスター必須。

運転席側
緑/黄に接続
写真のカプラーの下段左から3つ目
IG電源
3
助手席側と後部座席
緑/黄に接続
写真のカプラーの上段中央
IG電源
4
ドアポケット取り付け位置

ネジ隠しのフタは配線が通るように加工が必要。
でもメンドイのでフタ撤去(笑)
5
ドリンクホルダー取り付け位置
(要穴あけ加工)

ドリルで穴あけ。
LED配線のコネクターを外して配線のみにしてから最小で穴あけ施工。
6
点灯確認

ドアハンドルカバーは両面テープ付きマジックテープ止めで任意に取り外し可能。

ドアハンドルのネジ隠しフタも撤去した。
7
点灯確認

輝度調整はとりあえずMAX。

ドア内張りを外さないと輝度調整できないのがちょっと大変。
8
完成。
夜は…エロいょ(笑)

取り付けは簡単だけど、ドア4枚やるとそこそこ時間掛かりマス。

配線調べたりドア内張りの加工もあったから余計に時間掛かったわ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフ断熱&簡易デッドニング

難易度: ★★

メーターホルダー変更

難易度:

インジケータランプ作成

難易度:

リヤシェルフ&リヤボード デッドニング

難易度:

長旅のためにスバル純正後席カップホルダーを取り付ける

難易度:

ドリンクホルダーイルミ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月9日 21:40
こんばんは
自分もこれ買って、配線が面倒で放置してます…わら
参考にさせていただきます👍
コメントへの返答
2022年4月9日 21:47
こんばんは。
フルキットになると配線多くてヤル気が失せますね(^^;
こんな整備手帳でも参考になれば幸いです!
2022年4月9日 23:48
来たもの見た途端、やる気が失せましたよ…わら
参考になります。
ありがとうございます^_^
コメントへの返答
2022年4月10日 4:42
いえいえ、取り付け頑張ってくださいね(^^)

プロフィール

「[整備] #WRXSTI レカロ RS-Gの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2771491/car/2731356/7777935/note.aspx
何シテル?   05/02 21:33
まいどん。です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE デフマウントブッシュの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 21:18:47
ドラレコを取り付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 12:47:25
アクセスキーを無効にしよう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 21:48:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
WRブルーのtypeS R DBA-RC1 ずっと欲しかったR2くんようやく購入(* ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
時代錯誤エンジンEJ20搭載の絶滅危惧種な変態車ですw 乗り手も変人だしネ。ま、いっか( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
黒くてイカついWRX STIでした(^O^)/ 2年くらい乗ってました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SUV車の所有は初めてでしたが、噂どおりの車高の高さからくる視界の良さが魅力のひとつです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation