• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

グローブボックスの中身は...

グローブボックスの中身は... ここ最近関東も暖かいを通り越し、初夏を感じ
させる日々が続いております...。自身が暑がり
(デブとも言う…)なこともあり、気が早い
ですが今週から服も夏物になりつつある今日この頃。

そんな週末は自動車税(DS3&フィールダー)と
フィールダー任意保険の支払いもあり、給料日まで
お財布が未曾有の財政危機になってしまいました(笑)
フィールダーの自動車税だけクレカ決済にしましたが…。

そんな訳で、今回はネタがないのでDS3に常備しているアイテムを紹介。
元々このクルマには小物入れが少なく、グローブボックスさえも小さいため
シトロエンロゴ付きのオシャレなケースに入った車検証も収納出来ずです(爆)
(自分の場合は車検証を助手席裏側のポケットに格納しています)
そこでグローブボックスには最低限必要そうな小物のみ入れてます↓↓

メモ帳+ペン:フランス繋がりでロディアですが、以前より愛用。
メガネふき:メガネ常用なので手放せません(カメラレンズ用クロスを流用)
LEDペンライト:夜のちょっとした探し物捜索時に重宝してます。
エアゲージ:気が向いた時にタイヤ空気圧のチェックを行うべく搭載。

メガネふき以外は小物入れ袋に。またスペアタイヤ部に軍手とガムテープも常備。
もっとも常用のメガネふきやLEDペンライト以外は使う機会があまりありませんが、
あると何かと安心なので前車のヴィッツからこの構成は不動です(笑)

皆さまもグローブボックスやトランクなどに常備している「コレがあると便利」
なアイテムはありますでしょうか??
ブログ一覧 | シトロエンDS3 | 日記
Posted at 2011/05/21 21:37:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あがり
バーバンさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 22:07
こんばんは。
自分のグローブボックスには、
・LEDライト
・シガライターからの携帯充電器
・眼鏡ケースと眼鏡
・両面テープとハサミぐらいですかね(笑)

あとアームレストの中には度付きの黒眼鏡♪
ヒゲにサングラスのオヤジが水色に乗ってます(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 20:17
こんばんは!
なんと、ヒゲにサングラスのオヤジ!?

ところでメガネ系がいささか充実してますね(笑)自分も運転専用で度付きサングラスや偏光機能付きの黒メガネを車載しようかなと密かに検討中ですが、自身に似合うか全く不明なのが悲しいところです(爆)
2011年5月21日 22:40
自分は、
ナブユーのケース
のみで実質グローブボックスは使用せず。

アームレストも”なし”で使用せず。
車検証や洗車などの会員証は助手席の背部にあるポケットに。
コメントへの返答
2011年5月22日 20:18
おお、収納系を使用されていないとは(笑)
もっとも収納スペースも小さく、アームレストがあっても平べったいものしか入りませんので用途がなければ使う必要もありませんからね。
ところで車検証は座席背面のポケットにでしたか。自分も色々考えてこちらに落ち着きました。
2011年5月21日 23:57
コンパクトなカレンダーは有ると意外に重宝します。
ワタクシは自分の車を所有してからずっと、無印良品の一番小さいサイズのカレンダーを運転中にでも見える場所に設置してますよ。笑
コメントへの返答
2011年5月22日 20:19
コンパクトなカレンダーとは意外でした!
しかし日程やスケジュール確認では活躍しそうです。自分もクルマに乗っている&スケジュールを確認する機会が多ければ見やすい場所に配置して活用してみたいですね(笑)
2011年5月22日 0:43
私の場合…

・エコバック
・ハンズフリー
に加え、ヴィッツには
・エアゲージ
・職場の駐車カード
ですね!
コメントへの返答
2011年5月22日 20:20
エコバックは持ち運びなどで何かと重宝しそうです。しかも使わない時には小さくしておけますので車載には持って来いでしょうか。

ところで職場の駐車カードは必須ですね!自分も以前ヴィッツでクルマ通勤をしてた頃にはダッシュボード常駐でした(笑)
2011年5月22日 0:54
常備だと・・・自分の場合、簡単な工具、例えば
レンチ系(トルクス、スピナー)とメガネ、ニッパー・ペンチにタイラップ
それにDOT4のブレーキフルードでしょうか
コメントへの返答
2011年5月22日 20:21
DOT4のブレーキフルード(笑)
工具は「ある意味鉄板」ですが、あると何かと安心しますよね。wegさんはかなりイジれそうな印象がありますので車載工具も厳選していそうな感じがしますよ。
2011年5月22日 8:42
手袋 タイラップ(ブローオフのあまりとも言えます) 小型ライト くらいですね
コメントへの返答
2011年5月22日 20:22
クルマ自体もタイヤ交換用などで工具を載せておりますので、それくらい車載でも大丈夫ですよね!!
2011年5月22日 10:58
なにいれていたっけ?
グローブをのぞいたら。

タオルが一枚。
それ以外、なにも入ってませんでした。

必要なものは自分の鞄にいれています。



コメントへの返答
2011年5月22日 20:35
鞄を普段お持ちならグローブボックスに何も入れておかなくても大丈夫そうですね。
しかし、自分は悲しいことに「無類の手ぶら好き」なんですよね(笑)もっとも自分が鞄を持ち始めるとMacBookProやデジカメ、万が一の整備工具など色々詰め込んでしまって簡単に持ち運びが出来なくなってしまいそうです…orz

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation