• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

ベーコン&常時点灯オフご報告

ベーコン&常時点灯オフご報告 お恥ずかしながらオフ会参加者で最後の報告になって
しましましたが、日曜日にまねきのらねこさん企画の
ベーコン&常時点灯オフに参加してきました。

オフ会の会場は千葉県某所のころころ豆腐さん宅&工場。神奈川・都内組の自分は
アクアラインの海ほたるで他の参加者と集合してカルガモ走行でやって来ました。

こちらではまずは段ボールでベーコンの薫製窯(?)を作るべく大人の工作教室開始。
しかし参加の皆さまはDIY慣れなのか、あーだこーだ言いながらもあっという間に完成。


さすがです(笑)


ついでに煮玉子やチーズを入れて封印。その後、常時点灯やデットニング組は工場へ移動。


お昼はお肉組とお魚組に別れ、お魚組の自分はころころ豆腐さんがコーディネートして
くれたかん七さんで「はかりめ丼(穴子丼)」を食べましたが、これが身がフワッとした
食感でとっても美味!正直お肉も気になりましたが、とっても美味しゅうございました。


気になる常時点灯も皆さんのお手伝いもあって無事に完了。自分の某ステッカーは結局時間
がなくて貼ることが出来ませんでしたが、最終的に皆さんが日が暮れるまでに当初予定して
いた作業を終えることが出来て一安心。


ベーコンも一部出火(?)があったものの、懸念されたカーボン化することもなく、とって
も美味しそうに仕上がってました(爆)


ちなみに我が家では、↑ベーコンエッグや


↑カボチャ入りシチューで美味しく頂きました。

最後にこのオフ会の企画&手間のかかるベーコン仕込みをしてくれたまねきのらねこさん、
オフ会の場所を提供してくれたころころ豆腐ご夫妻、常時点灯キットを取付けてくれた
ねここまさん、そしてオフ会参加の皆さま、本当にありがとう&お疲れさまでした!!

なお、DS3のフォトギャラリーにもオフの模様をアップしたので、ご興味のある方は
下記リンクよりご覧くださいませ↓↓

・ベーコン&常時点灯オフ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/12/14 23:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 0:29
ステッカーは残念でしたね。
いつか貼った姿魅せてくださいよ^^
コメントへの返答
2012年12月15日 13:23
面積も大きいので貼るのも大変そうですからね…。
貼りました暁にはぜひ皆さんにお広めしようかなと考えております(笑)
2012年12月15日 8:09
うわー、常時点灯うらやましいです!

キットがあるわけですねー。
車検とかはどうなんでしょうか?

超興味ありです。
コメントへの返答
2012年12月15日 13:23
一度付けると病み付きですね(笑)

キットはまねきのらねこさん(ねここまさん)さんが作ってもらったものになります。しかもスイッチ付きでON/OFF可能という優れもの。ディーラーのメカニックさんも感心してました。
2012年12月15日 8:11
おはようございます~

ステッカー貼った姿を
見たかったんですけど!
また、次回のお楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2012年12月15日 13:25
こんにちは!

残念ながら今回は実現出来ませんでしたが、次回のお楽しみにしておきたいと考えております。
これでパッと見レーシングになれますかね(笑)
2012年12月15日 11:30
ステッカーまで届きませんでしたね。

車庫を開けて待ってますよ~。

たっくんを召喚すれば良いかと(^-^)
コメントへの返答
2012年12月15日 13:28
今回は常時点灯がメインでしたので、せっかくの申し出にも関わらず色々とスイマセン…。

ですね!もし次回があるのなら、たっくんさんとやれれば面白いかもしれません(笑)
2012年12月15日 15:07
段ボールなので冷燻かと思いきや、普通のでしたか
うちもベーコンは自家製ですが、やはり味が違いますよね~

あのLEDはトレードマークですよね
ああいうの欲しいです♪
コメントへの返答
2012年12月16日 0:06
本格的な製法だけあって味が全然違いますね。下準備の大変ささえ気にしなければ自家製にチャレンジしてみる人の気持ちも分かります。

DS3はWRCも然る事ながら、あのLEDだがあったからこそ選んだようなものだったので夜も点灯出来るようになって嬉しいです。
2012年12月15日 18:33
お疲れっした!

オイルは気になりますね・・・。

明日はミラフィオーリで待ってますよ(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 0:07
先日はお疲れさまでした!!
現在ディーラー入院中ですが、明日におおよそな原因と処置見込みが分かります。プリウスや代車のファンカーゴで良ければ参加してみたいのですが、両車とも国産なので気持ちだけ名古屋に行きますね(笑)
2012年12月16日 0:17
Up遅っ(笑) 私もこれくらいどっしり行こうっと!
先日はお疲れ様でした。  他の方もしてましたけど
カボチャとベーコンて合うんですか! 。しらなかったです。  
コメントへの返答
2012年12月16日 0:44
先日はお疲れさまでした!!
自分の場合は仕事が年末進行中で、帰りが平均23時過だとブログアップのペースはこんなものです(苦笑)
カボチャの甘さとベーコンの塩味が程よくマッチして意外と合いました。作ってくれた人に感謝ですね。

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation