• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

〜愛と復讐と鉄板が奏でるシンフォニー〜闇市オフに参加

〜愛と復讐と鉄板が奏でるシンフォニー〜闇市オフに参加 毎度のことながらご報告が遅くなりましたが
先日の日曜日に、ころころ豆腐さん宅で開催
されました「闇市オフ」に参加してきました。

前ブログでも少し触れましたが、実は前日に
青森のねぶた祭りを見にいっていた関係で、
後輩と交代でレンタカーを夜通し運転し当日
の朝帰京。こちらは次回ブログでご紹介する
とことにしまして「ふくしゅうのおに」

千葉県より手ぐすねひいて待っているとの情報を(?)得ていたので、これは絶対に迎え
撃つ必要があると感じ、しばしの仮眠後に千葉県某所にありますこところ豆腐邸へGO!

いつもの駐車場到着と同時にメガーヌCCで買い出しをいくご一行に遭遇。何だか幸先から
運に恵まれております。14時半の到着時点で、会場設営は完了済み&東海の皆さまは既に
帰られており、何だか一イベント終わったかのような雰囲気でしたが、ここは後半の盛り
上げ役をと、青森から持参の嶽きみとうもろこしのロールケーキを持って笑顔で登場(笑)


その後皆さんと談笑していたら、本日のメインイベントの露西暗死ュークリームが登場!


さすが回数を重ねているだけに外観で判別は不可能。なので天に運を任せ、当ればハバネロ
の刺激で疲れた身体も復活&自分も「持ってる男」の仲間入だと期待していたのですが…。

shifoさんお手製の死ュークリーム
とっても美味しく頂きました♪

(要はハズレ)

死ュークリームが終わると今度はデスソース入り死ーフードピザだったのですが、こちら
もとっても美味しく頂くことが出来まして、個人的に残念な限り(大嘘)後でほんの少し
デスソースを味見しましたが、少量だと美味しいもののこれがピザ一枚分だとたぶん爆死
すること請け合い。何だか九死に一生を得たとはこのことなのかもしれません…。


怖くも楽しい露西暗が終わると、本格鉄板焼のお肉や焼きそばを堪能しつつ日が暮れ始め
るとねここまさんとTknk207さんコラボのライブが開催。お二人とも午前中からから歌い
っぱなし&露西暗の影響でお疲れ模様でしたが、生演奏は迫力満点!!個人的にはR&B的
に歌が歌える女性ボーカルさんもいる最強なのではと感じます(笑)


ラストは皆さんで花火を楽しみ、オフ会最後に闇市オフ支配人であるpomu-tanさんから
司会進行を交代。「校長」として〆の挨拶をして長くも短い闇市オフは解散となりました。

ちなみに平然を装って?おりましたが、実は長旅の影響でかなりフラフラ気味…。しかし、
スリルと鉄板と花火と楽しい音楽に溢れたオフはとっても楽しく、疲れをも見事に吹っ飛び
ました。最後にオフの場を提供して頂きましたころころ豆腐さん、本当にありがとう御座い
ました!そして、東海&北陸からの遠征組の含め参加の皆さまお疲れさまでした!また、
「ふくしゅうのおに」な方のリベンジもどうぞお待ちしております(爆)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/08/08 00:03:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年8月8日 2:25
こんばんは。

久しぶりのオフ会参加でしたがとても楽しめました。

そして、今回校長の〆の挨拶を初めて聞けてとても満足です♪

ブログを書こうお思うのですが、カメラを忘れ文章だらけのブログになるので、アップするのを躊躇しています(笑)
コメントへの返答
2013年8月9日 12:41
こんにちは!

クルマのオフとは思えない露西餡や音楽、鉄板の競演は楽しかったですね。
&鳩サブレ+αまで頂きましてありがとうございました。
また久々に「鉄」のお話も出来まして良かったです(笑)

オフ会報告ブログ、後ほど拝見させていただきますね。
2013年8月8日 6:21
オハです。

女性ボーカル良いですねえ。プロモーターにリクエストしましょう。
後はベースとドラムとダンサーと司会が残りますが、校長はどれがいいですか?
コメントへの返答
2013年8月9日 12:41
こんにちはです!

日曜日は最後までご一緒させて頂きましてありがとうございました。
自分がするなら司会の一択しかありませんが、せっかくのギターを生かす意味合いでもダンサーでよろしくお願いします(爆)
2013年8月8日 6:26
おはようございます~

日曜日はお疲れさまでしたexclamation×2
青森帰りとは思えないくらいの元気さでしたよ(^^)
それにしても…
露死亜ンは続くのでしょうか(笑
コメントへの返答
2013年8月9日 12:52
こんにちはで御座います~。

ボッちさんも前日の新潟から引き続きでお疲れ様でした!!

露死亜ンは恐らく「ふくしゅうのおに」がpomu-tanさんを「撃墜」しない限りは続くかもしれません...。
2013年8月8日 13:30
ブログタイトルが洋画の予告編みたいな件(笑)

かなりハードなスケジュールの中での参加だったようでお疲れ様ですm(__)m
ハズレ?の死ュークリームがとても美味しかったことを、自分も合わせて強調しておきたいと思います(^^)

次回、羽田でお会いしましょう!
コメントへの返答
2013年8月9日 12:52
satoPさんの連続オフ会出席お疲れ様でした!

色々な要素がつまっていたオフ会だったので、全ての言葉を繋げたらこんなタイトルになってしまいました(爆)
死ュークリーム、お互いに美味しいままで終わりたいですね!

飛行機好きなので羽田楽しみです。
2013年8月8日 14:25
校長、青森の鉄分入りのブログはまだですか?

日曜はお疲れ様でした(^-^)
嶽きみのロールケーキ美味しかったな~。
スポンジふわふわ、クリームたっぷし♪
ご馳走様でした~(^-^)

デスピザと死ューはお願いすればいつでも
作ってもらえるんじゃないですかね~?
もちろん全部アタリで(爆)
コメントへの返答
2013年8月9日 13:01
鉄分も満載な(?)青森報告ブログは撮影写真満載による影響により、作成が長引いております(爆)

ところで日曜日はありがとうございました。

嶽きみのロールケーキは地元の方がおすすめだということで、これは皆さんに食べてもらいたいとの一心で思わず購入。ちょうど同行していた後輩がクーラーボックスを持ってきていたので良い状態で持参できたのが良かったです。

全部あたりではなく1つハズレでもよいのですが(爆)
2013年8月8日 18:35
日曜日はお疲れ様でした。

なになに、もう一度死ィークリームたべたいですか?
いつでも作りますよ。
今度は、カスタードクリーム無しの100%辛子にしましょうか(≧∇≦)
死ーフードピザもコストコで速攻仕入れてきますので^ ^

今回も校長の締めの挨拶に感動しました!
なぜあのように堂々としゃべることができるのでしょう。
校長と言われる所以が分かった気がします。

ロールケーキごちそうさまでした。
トウモロコシクリーム、とっても美味しくって味を再現したいぐらいでした。
(ロールケーキの手作りも得意なのです)
コメントへの返答
2013年8月9日 13:15
日曜日は死ィークリーム&死ーフード作成お疲れ様でした!!

あたり無しでしたらいつでも大歓迎ですよ。万が一100%辛子を食べようものでしたら恐らくトラウマになってしまい、二度と死ィークリーム&死ーフードにトライできない身体になってしまうかもしれません(爆)

校長といわれるほど偉くもなんでもないのですが、仕事柄多数のスタッフの前でお話しする機会があるので慣れてしまったのかもしれませんね...。
ただ噛み癖だけはなかなか直りませんが(笑)

ロールケーキ作りも出来るだなんてすごい!!自分なんて料理があまり上手くないので羨ましいです。
2013年8月8日 21:05
青森からお疲れさまでした!

死ーフードピザ、自ら被弾死に行きましたが爆死(笑)
辛いものは好きなのですが、あくまで普通人レベルで好きだということを実感しました。辛いというより痛い味でした((+_+))
コメントへの返答
2013年8月10日 10:57
travel-planさんも神奈川からお疲れさまでした!

まさか自ら食べに行くとは思いも寄りませんでしたよ(笑)自分も辛いのはそれほど苦手ではないのですが、デスソースは常人が食べれるレベルではなかったのが印象でした。あれがまるでトマトソースが如くかかっていたので美味しく見えるのが危険です!
2013年8月8日 21:06
お疲れ様でした〜

まさか青森からくるとは
思いませんでしたが・・・

私より移動距離多くて
ビックラこきました〜
コメントへの返答
2013年8月10日 10:58
naskaさんも遠征&一泊でお疲れさまでした!!

さすがに仮眠したとはいえ、いささか疲れましたね。

距離はありましたが、青森まではレンタカーで後輩と運転を交代しながら行った関係で、DS3での運転距離は自宅から千葉までだったりします(笑)
2013年8月8日 23:33
お疲れ様でした。
盛りだくさんで楽しいオフ会でしたね。

元気すぎて、とても青森から来たとは思えませんでしたよ。
コメントへの返答
2013年8月10日 10:58
茶パールさんもお疲れさまでした!!
面白いイベント盛りだくさんで楽しかったですね。DS4 withふなっしーにも乗せて頂きありがとう御座いました(笑)

皆さんの前では元気に見えたかもしれませんが、翌日反動がきつかったです...orz
2013年8月9日 8:18
お会いできづ済みません 
相棒が暴れだしたので一足先に
岐阜のおりに連れて帰りました。
コメントへの返答
2013年8月10日 11:04
いえいえ、尾張小牧さんも遠征とってもお疲れさまでした!!
聞くところニアミスだったようで、もう少し早めに来ればと悔やまれますね...。

岐阜の熊さんにもよろしくお伝え頂ければ幸いです(笑)
2013年8月9日 14:16
運転手です。
青森からお疲れ様でした。
そんなフラフラなところに爆死するラリラリ☆ぱんださんを見たかった (・∀・;)
「持ってる男」←この称号はいらんです (#`皿´)
コメントへの返答
2013年8月10日 11:04
運転手さん本当にお疲れさまでした!!
個人的に今回のオフでMVPを決めれるならばぶっちぎりで受賞です(笑)

正直、疲労についてはあの時点でピークを迎えていたので、当たれば間違いなく爆死だったので九死に一生を得ました。次回もこれに懲りず「ふくしゅう」をお待ちしております!!

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation