• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

プリウスG'sをコーティング施工

プリウスG'sをコーティング施工暑い8月も終わり、気がつけば9月に突入。
9月最初の週末はDS3でもお世話になって
いるコーティング屋さんにプリウスG'sも
コーティング施工を依頼。

急きょ土曜日に仕事が入ってしまったので、
出勤前の朝早くに入庫して、ここから会社へ
直接出勤。その日の夜には仕上がりました。
この辺の融通が利くのは非常に助かりますね。

仕上がりもとっても良く、コーティング独特の光沢が出て汚れもキレイに落ちる感じ。
しかも施工代がホイールコーティング込みで23,400円(早期割引込み)と、かなり
リーズナブルなのが良いです。実はこちらではフィアット ムルティプラ(MT!)が
近くの駅までの送迎に使われており、個人的にはこちらもお気に入りだったりします(笑)

翌日の本日は、そんなピカピカになったプリウスG'sで秩父まで父親の運転でドライブ。
自分が寝坊の影響でお昼前に出発…。

情緒ある秩父鉄道 長瀞駅を見物したり↓




お隣の上長瀞駅近くにある美里にて美味しいお蕎麦を堪能↓


時折土砂降りに見舞われる程、全くと言って良いほどの安定しない天候でしたが、
短い時間ながら楽しむことが出来ました。
Posted at 2012/09/02 23:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウスG's | 日記
2012年07月23日 イイね!

奥多摩へ初ドライブ

奥多摩へ初ドライブ今月5日に納車されたプリウスG's。
走行特性を覚える目的にご近所ばかり
走っておりましたが父親も自分も運転に
慣れたということもあり、久々に家族で
奥多摩へドライブに出かけてきました。

現地は天気はあいにくの曇り模様かつ、
霧さえ立ちこめる有り様でしたが、山は
涼しくて過ごしやすかったのが印象的。


奥多摩へは自分が運転免許を取得して以来、もう数えきれないほど来ておりますが、
今回初めて小河内ダムに隣接している奥多摩水と緑のふれあい館のレストランで昼食。
普段トイレを借りることしかなかったのですが(笑)意外と穴場的で面白かったです。


↑ちなみに自分が注文したのは盛りそば(大盛)でしたが、麺は手打ちかつボリューム
があって美味。

ところで気になるプリウスG'sの山道インプレッションなのですが、家族同乗なので
勢い良く走らせることはしなかったものの、ロールが適度に抑えられ非常にスムーズに
運転が可能。荒れた路面でも乗り心地もそれ程悪くなく、18インチのホイールサイズを
感じさせない足回りなのが面白いです。逆にいじるとバランスが悪くなりそうで、日常
家族を乗せることを考えれば改めてイジる必要がなさそうだと素人ながら感じました。

しかし動力性能は普通のプリウスなためか絶対的なパワー不足を感ざるを得ませんし、
タイヤの性格上、ロードノイズが少し高めなのが残念でなりません。この辺が克服
されれば「より面白い存在」になれるのではと個人的に思います。

今回のドライブでは平均燃費20キロをマークしており、わが家のメインカー(家では
DS3がセカンドカー扱い)としては申し分ないスタビリティを再確認。また気付いた
ところがったらレポートさせてください。

そんな訳でプリウスG's一色だった今回のブログ。次回はシトロエンDS3のアップ
グレード関連で進展があったのでご報告したいと思います。
Posted at 2012/07/23 00:14:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウスG's | 日記
2012年07月05日 イイね!

プリウスG'sがやって来た

プリウスG'sがやって来た4月8日契約より3ヶ月、待ちに待った
プリウスG'sが本日やって来ました。
一緒に行く予定の父親が急きょ仕事で自分が引き取り。

ナンバー登録時に父親が実車を見に行って
おりましたが、自分が見たのは今回初。
第一印象は凄いクルマを買ってしまったと
いうことでしょうか(笑)シトロエンDS3
でも同じことを言ってた気がします(爆)

なお、担当営業さん(大学の先輩)が売ったプリウスG'sは自分で2台目なんだそうですが、
G'sオリジナルオプションのフルコンプリートバージョン(?)はこちらのディーラーで初
ということもあり、実車を納車説明でディーラー駐車場に持ってきた際には他の営業さん
やメカニックさん(終いにはプリウス目当てのお客さんにまでも…)から見せて欲しいと
お願いがあったりと、意外に注目度が高かったのが面白かったです。


その後は営業さんより装着オプションの確認と一通り注意事項などの説明や、フィールダー
とのツーショットを撮影させて頂き、フィールダーには8年間ありがとうと心で言いながら
新しく我が家のメインカーとなったプリウスG'sでディーラーを後に。

改めて自分が運転してみた印象では18インチ&スポーツサスにも関わらず乗り心地が意外
と良く、後方視界は残念なものの取り回しも案外悪くないこともあり、乗りやすいと感じ
ました。自宅到着後には予め購入したパーツを取付けて、慣熟走行と称して父親と交代で
ご近所を中心に約80キロのドライブを敢行←今ココ


個人的には外装や走行性能は充分完成していると考えているので、クルマ自体に慣れ
つつも、今後は日常使いで足りない部分や不便だなと思ったところを重点に手を入れたり
して、ノンビリと楽しんでいければと考えております。と言いつつ外装も少しだけイジりますが...。
Posted at 2012/07/05 22:01:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | プリウスG's | 日記
2012年06月29日 イイね!

G`sの納車日決定!

G`sの納車日決定!目が回る程の仕事もようやく落ち着き、少しずつ
ですがみんカラも復活。前回のフランス車の濃い
イベントから一転、今回はプリウスのお話です(笑)

6月も間もなく終わりに差しかかっておりますが、
本日トヨタディーラーよりプリウスG`sのナンバー
登録が完了したとの連絡があり、自分は仕事で行け
なかったので父親が代わりに実車を見てきました。
ついでに写真もお願いしております。

父親いわくメーカー系オプションは装着済みだったものの持ち込み部品はこれからな感じ。
補助金申請に必要な書類も今回渡していたので、ナンバー登録と同時に申請も併せて完了
しており、現状の申請状況を考えればギリギリ間に合いそうな予感です。もっとも補助金
が入ってもDS3&G`sのイジり資金に化ける予定になっておりますが(爆)

そんなプリウスG`sの
納車日も7月5日に決定!

平日ですが自分は振休なんです。

同時に下取りのフィールダーもカーナビの取り外しがあるため来週月曜日にはお別れ…。
なのでラストの今週末は別宅でマッタリも兼ね伊豆へドライブに行ってくるつもりです。
Posted at 2012/06/29 00:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウスG's | 日記
2012年06月14日 イイね!

プリウスG`sの納車が近づく

プリウスG`sの納車が近づく休暇2日目。昨日父親が拾ってきた子ネコ
を朝一で近所の動物病院に連れて行った所
こちらの動物病院でも同じ境遇の子ネコで
満員状態…。そこで簡単な検診と風邪気味
とのことで風邪薬と目薬を頂き一旦こちら
で預かり様子を見ることに。幸いなことに
大きな病気もなく、生後1ヶ月程ということ
も判明しました。人なれ具合から元飼い猫
か飼い猫の子かもとのことです…。

獣医さんから食事についてのアドバイスも受け、近所のスーパーにあるペットフード
売り場に行った所、品揃えの充実ぶりにビックリ!こちらで子ネコ用キャットフード
を購入して食べさせましたが、当初はあまりなかった食欲が嘘のように出てきており
家に来た当初より元気になっておてんば全開になっている気がします(笑)

ところで、そんな今日は午後からトヨタディーラーへ。

目的はプリウスG`sの車体番号が確定したので番号確認と納車前に取付けて頂く部品を
引き渡しに行ってきた次第。必要書類も今回で全て提出完了。それに車体番号を元に
希望ナンバーもWeb上から取得し、任意保険の車両切替え申請も併せて完了しました。
ひとまずナンバーができ上がったら陸運局(父親が仕事の合間に貰ってくるとのこと)
で受け取り、ディーラーに引き渡しすれば大方の準備は完了。気になる納車目処は今月
最終週になりそうです。

なおトヨタディーラーにはDS3で行ったのですが、いつもお世話になっているメカさん
とDS3を交えクルマ談義。実質は彼の質問攻め(?)でしたが楽しい時間でした。

そして明日はシトロエンディーラーへ。さて例の部品は復活するのでしょうか(謎)
Posted at 2012/06/14 22:18:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウスG's | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation