• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ハコスカ&NSXで箱根ドライブオフ!

ハコスカ&NSXで箱根ドライブオフ!お友だちのtravel-planさん発案・企画の
箱根スポーツカーレンタカーオフに本日参加
してきました。当初R35GT-Rとハコスカの
組み合せだったのですがR35GT-Rが事故に
遭い、急きょNSXとハコスカの組み合せに…。

しかし旧車&MR車の本格ドライブは自身初と
いうこともあり、楽しみ半分&ハコスカが1m
でも動かせるか心配ではありました(笑)

今回、職場の後輩であるKくん(Z33乗り&フォミュラー出身の武闘派)にも声を掛け、
発起人のtravel-planさん、ボっちさんご夫婦、shifoさんの運転手さん、そして
自分の合計6人で冬の訪れ直前の箱根路をNSXとハコスカで走ってきた次第です。


朝5時半自宅を出発。しかしこの冬一番の冷え込みによりDS3のフロントウインドウが
凍っており、溶かす作業で15分のロス。その後、後輩Kくんを拾いつつ皆さんと合流。


8時にお店到着。店前にはNSXとハコスカが置いてあって、テンションMAX!!他にも
ハチロクトレノやR32GT-R、RX-7 FD3Sなど往年の名車がずらり。この空間だけでも
ある意味で貴重です。当然のことながらクルマ観察はバッチリしております(爆)


注意事項説明と契約書にサイン。ご丁寧にねずみ取りポイントまで教えてくれました(笑)


ハコスカはソレックスのキャブ&たこ足と往年のnismoパケットシート仕様。当然、
エンジンの掛け方もコツがあり、イグニッションONで燃料ポンプ作動&キャブに燃料
を送るためアクセルを2回煽る。そしてアクセルを少し煽りつつエンジンキーONで始動
という流れ。個人的に懸念されたチョーク作業がなかったのが良かったです。


最初はtravel-planさん運転のNSXに乗り込み一路伊豆スカイラインを目指します。



途中でドライバー交代をしつつ、NSXとハコスカを運転。自分は最初ハコスカを運転
しましたが、これがまたダイレクトの一言。超重ステなので毎コーナーでの格闘…。
ブレーキも癖があるので走らせるのに一苦労。しかし何故かこれが楽しいんです(爆)
柄にもなく自分の体感センサーをフル動員してガチな真剣ドライブ!走らせるだけで
も筋トレです。後半は感覚に慣れたのか楽しく運転出来たのが印象的でした。



対してNSXは流石割と新しいクルマだけあってハコスカよりは運転しやすいです。
車幅1.8mのサイズさえも感じさせないMRらしい鼻の入りの良さ。そしてビルシュタ
インベースの脚回りが山坂道を走るのにはベストなパッケージング。エンジンは、
VTECの7千回転までストレスなく回るエンジンも相まってガッツリ走ってきました。
とはいえ、travel-planさん運転のハコスカに追いかけられてしまいましたが(笑)


楽しい3時間はあっという間に終わり、ガソリンを満タンにしてお店にクルマを返却。
普段運転出来ないクルマをドライブ出来、自身のクルマ的視野も広がった気がします。
ラストはターンパイクビューラウンジ2階に期間限定オープンのKUSHITANI CAFE
でお昼を頂き、僭越ながら校長の挨拶を行い事故もなく無事に解散となりました。


本日参加の皆さま本当にお疲れさまでした!!
travel-planさん、お誘い頂きありがとうございました!!


明日のベーコンオフにはボッちさんご夫婦より預かりましたお土産持参で伺います(謎)
関連情報URL : http://fun2drive.co.jp
Posted at 2013/11/30 22:37:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5678 9
101112 13141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation