• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

Good-bye 2007.

早いもので2007年も、
本日を残すばかりとなりました。

僕にとっては、転職をはじめ、長年見てばかりだった「みんカラ」への参加など、
今までの生活が完全に一変したインパクトのある1年だったと思います。

特にヴィッツは、まだ乗り続けたいので購入7年目にして、
クラッチ交換(車検)、ポータブルナビ、ETC、レカロシート、BBSホイールなど
大幅に手を入れました。正直、かかった金額を計算したくないです(笑)
来年から次期導入車の資金を貯めなければ...。

イベント関連では、盗撮(?)ばかりだったゴルフGTI Cup、
ひどく日焼けした全日本ラリー、そして最悪なコンディションで行われたF1、
人混みの東京モーターショウなど、様々なカテゴリのイベントを体験でき、
有意義な時間を過ごせたと思います。

Macでは、本体とディスプレイの刷新(G4ですが)、Mac OS X Leopard、
無線LAN対応プリンタの導入を果たし、来年は以前から宣言していたIntel Mac
(たぶんVista SP1のデュアルブート仕様かな)を導入していくつもりです。

来年はヴィッツをイジるのはそこそこに、
様々なイベントに参加していきたいと思います。

それでは皆様も良い年をお迎えください!!

これから部屋の大掃除...orz
Posted at 2007/12/31 10:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2007年12月26日 イイね!

スタリオン4WDラリー

スタリオン4WDラリー驚いた。

今更だけど、東本昌平氏のSS(漫画)が
来月実写で映画公開されることを
wikipediaで知りました(笑)

この漫画、自分が大学時代によく読んでたもので、
かつてラリーで活躍していた中年自動車整備工の
だいぶつが、ひょんなことから会社においてあった
三菱スタリオン4WDラリーを復活させ、

夜な夜な首都高やターンパイクを駆け抜けるストーリー(だいぶストーリーを端おりました)

しかも、だいぶつ役が哀川翔(笑)
ちょっとかっこよすぎないか??

実はかつて父が三菱の中の人だった影響なのか、
スタリオン(シリウス・ターボ系統)は子どものころから
知っている存在だけに、どんな内容なの気になるところ。
キャスト的に不安要素も...。

ちなみに写真のスタリオン4WDラリーは2005年夏に
横浜赤レンガ倉庫で行われたラリーイベントで撮影したものです。
撮影では三菱で保管されている実車を使ったのかな??
関連情報URL : http://specialstage.net/
Posted at 2007/12/26 23:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2007年12月24日 イイね!

プリンタを新調しました

プリンタを新調しました自宅のプリンタを7年ぶりに新調しました。

購入したのはエプソンPM-T960
(無線LAN搭載のカラー複合機)

自宅内ネットワークでは光Bフレッツを
AirMacベースステーション経由で、
各自が無線LANで接続。そして今までの
プリンタ環境は個別のUSB経由(共有不可)で

自分:PowerMacG4(MacOS10.5)→PM-3500C(A3ノビプリンタ)
妹 :Dynabook(WinXP)→PM-800C(A4プリンタ)+キャノンの薄型スキャナ
両親:VAIO(WinXP)プリンタなし!

が、無線LAN経由でPM-T960の1台でみんなが
プリンタ(+スキャナ)を共有出来るようになりました。

懸念であったMacからの無線LANプリントも問題無し!
AirMacベースステーション搭載のUSBプリンタ共有とは違い
双方向通信が可能なので、インク残量やエラー表示が確認可能です。

なお、自分のMacからA3プリントが出来なくなりましたが、
プリントが奇麗になったのと、スキャナが使えるようになったので
結果的には非常に満足いくプリンタ新調になったと思います。

しかし、用済みのプリンタをハードオフに売ったら2台で300円...orz
Posted at 2007/12/24 21:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン(Mac) | 日記
2007年12月22日 イイね!

しばし封印

しばし封印3連休初日。

昨日は仕事で終電帰り。終電は忘年会シーズン
なのか乗車率250%(たぶん)の殺人的大ラッシュ。
こんなラッシュ、普段利用している山手線でも
早々にお目にかかれません。

ちなみに自分の会社では多忙な業務で忘年会が
出来ず、新年会に統合となりました...(悲)

変わって翌日の今日は、部屋の大掃除の準備。

しかし、部屋にあるホイールがとっても邪魔!(笑)

ということで、来年のホイール取り付けまで、
しばしヴィッツに入れておくことにしました。
なお、取り付けは来月12日前後になりそうです。

タイヤの銘柄は某仏メーカー品と迷いましたが
顔見知りのタイヤ屋さんが安くしてくれるということで
今回もヨコハマになりました。(S.Driveの185/55R15かな?)


Posted at 2007/12/22 15:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2007年12月17日 イイね!

黒と白

黒と白BBSセンターキャップとマックガードの
ラグナット(黒)が届いたので、

試しに組み合わせてみました。

色合い的にはイメージ通りになりましたが、
実際にヴィッツに入れてみてどうなのか
気になる所です。
Posted at 2007/12/17 00:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 78
91011121314 15
16 1718192021 22
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation