• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

少し早いけど、さらば2008年!

少し早いけど、さらば2008年!明日は大晦日。
簡単ながら大掃除を済ませて、これから神田で
大学時代の同期と飲んできます(当然電車です)
今日は帰ってこれるかな...。

今年も仕事をはじめ、色々とありましたが、
みんカラ関連では初めてのオフ会参加やD1観戦、
MYヴィッツはホイール交換や各種リフレッシュと
イベントも盛りだくさんでした。

来年もMYヴィッツ+フィールダーに色々と手を入れていくと共に
各オフ会にも積極的に参加して露出度(?)を上げていく予定です。
何卒宜しくお願い致します。

そして恐らく、今年のブログ更新は今日で最後となります。
今年お世話になった皆様、本当にありがとう御座いました。
そしてこのブログを見て頂いた全ての皆様、良いお年を!

ところで、先日オークションで落札した「あるモノ」が
まだ来てません...。エアコンパネル取付はお正月かも(悲)
Posted at 2008/12/30 16:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2008年12月28日 イイね!

冬休みの自由工作-1

冬休みの自由工作-1先週金曜日で無事に仕事が納まりました(笑)

今日は家族の年末買出しのお手伝い(強制)
お店も道路も大渋滞しており、年の瀬を
実感せざるを得ませんでした...。

ガソリンも1L=100円を切るガススタが
増えたので、大晦日までにMYヴィッツに
今年最後の給油でもと思ってます。

なお、お手伝い後にMYヴィッツの傷ついたエアコンパネルの交換準備、
&構造解析のため一時的にエアコンパネルを取り外しました。
(傍目から見ると車上荒らし遭ったみたいだ...)

実はあさって(30日)某オークションで落札した「あるモノ」
届く予定で、それが使えるか確認後に取付け予定。
それまではヴィッツを動かさないつもりです。

使えれば個人的には結構面白いのですが、Let`s人柱!(笑)
(使えない可能性も当然あります...)

Posted at 2008/12/28 19:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2008年12月23日 イイね!

トナカイは適役!?

トナカイは適役!?昨日は会社で忘年会がない代わりに
全社員参加の簡単なイベントが開かれました。

自分は会社の人からの依頼で、
ゲーム大会でプレゼントを当選者に
渡す役のため、トナカイのコスプレで
イベントに参加(笑)
暑かったですが、非常に貴重な体験でした。
ミニスカサンタがいなかったのがちょっと残念...(←どエロ)


今日は1日家族(親戚の叔父の分も)の年賀状作成で明け暮れましたが、
以前落札した、MYヴィッツ用のエアコンパネルが到着。

画像で見た以上にコンディションが良く、値段も安かった
(2,000円)ので良い買い物をしたなと少し自画自賛(笑)

正月休み中の暇つぶしに交換する予定です。
Posted at 2008/12/23 21:32:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2008年12月20日 イイね!

タイヤのサイズダウン

タイヤのサイズダウンフィールダーのタイヤとオイルを、
いつもMYヴィッツの足回りのアドバイスで
お世話になっている埼玉県某市の
タイヤ屋さんで交換。

オイルは先日購入したものなのですが
タイヤはリースアップした営業車に
履いていた新しめの夏タイヤを頂いたので
交換工賃のみ(2000円)で済みました。


後で確認したら、タイヤはヨコハマタイヤDNA ECOS(約8部山)で
サイズは今までは185/70-R14、今回は175/70-R14とタイヤ幅が
狭くなってましたが、以前のグッドイヤー(標準装着タイヤ)より
突き上げがマイルドになり、転がり感も良くなった印象。

また安定性もよく燃費向上も期待できそうと、
メリットが多い交換となりました。

見た目を気にしない&実用性完全重視でいくなら
タイヤのサイズダウンも充分ありですね。


MYヴィッツはそのままの予定ですが(笑)

Posted at 2008/12/20 23:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィールダー | 日記
2008年12月14日 イイね!

D1ストリートリーガル観戦

D1ストリートリーガル観戦筑波サーキットにて
D1ストリートリーガル第7戦を観戦。
しかし、あいにくの雨と気温...。
 
午前中は寒くて
死にそうでした(笑)

 
昨年のF1が頭によぎりましたが、午後から
幸いに雨が止み、絶好な場所で観戦。

筑波サーキットは観客席からコースまでの距離も近く、
マシンもドライバーも間近に観れるので迫力も充分。

特に目の前でツインドリフトは度肝を抜かれました(笑)

今まで生粋な競技としてのレースを多く観てきましたが
このようなエンターテイメント的要素が強い
モータースポーツイベントも悪くないと感じました。

また機会があれば行ってみたいところです。

ちなみにD1ストリートリーガル第7戦の写真は
銀ヴィッツのフォトギャラリーに掲載しました。
ご興味のある方は参照頂ければ幸いです。
Posted at 2008/12/14 23:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース&ラリー | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
789101112 13
141516171819 20
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation