• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

色々と更新しました

色々と更新しました来週から6月ですね。
梅雨に備え、MYヴィッツのワイパーである
BOSCH製エアロツインマルチのゴムを交換。
自分の環境ではちょうど1年程でビビりが...。

来週は新潟オフという事もあるので
日常点検も兼ねてヴィッツの車内も掃除。

カメラも忘れず行きたいと思います(笑)

ところで、先日のMYヴィッツ車検で交換した部品のパーツレビューを掲載。
ご興味のある方はご覧下さい。

1.モデリスタ神戸 アルフィンドラム→

2.DIXCEL スポーツディスクローター プレーンディスクローターPD→

3.DIXCEL スポーツディスクパッド M type→

4.RED LINE GEAR OIL MT-90 GL-4→


今月は車検や自動車税も含め、かなりの出費でしたが、MYヴィッツが大幅に
リフレッシュ。また気持ちよく乗り続けられるので仕方が無い所ですね。
Posted at 2009/05/31 00:28:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2009年05月25日 イイね!

TOKYOドリフト

TOKYOドリフト昨日はD1(TOKYO DRIFT IN お台場)を
観戦するため友人と東京お台場へ。

職場が近くなので、こんなところでドリフトかよっ!(笑)て感じでした。


残念なことに日頃の行いが悪いのか、
かなりの雨模様に見舞われたり、朝起きたら
電車に乗る予定時間を過ぎていたり、デジカメを
家に忘れたりと個人的ハプニングも多数(笑)


前回の筑波以上にエキシビジョンとしての側面が強いイベントだったようで、
ハプニングやクラッシュも少々多かったものの、狭いコースにも関わらず
凄腕ドリフターの全開ドリフトを拝む事が出来、非常に楽しい時間を過ごせました。
ノムケンはホントよく動くな...。

最後は会場近くにある大江戸温泉物語にて、観戦の疲れを
温泉で癒し&美味いビールも頂き帰宅。

今回の模様はデジカメを忘れたので、携帯のカメラで撮ったものを
銀ヴィッツのフォトギャラリーに掲載しました。画像が荒いですが、
ご興味のある方はご覧下さいませ。
Posted at 2009/05/25 23:33:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース&ラリー | 日記
2009年05月24日 イイね!

ヴィッツのHID復活しました

ヴィッツのHID復活しました先日落札したHIDを取り付けに
いつものディーラーへ。

しかし今日はディーラー駐車場が満車...。
そこで工場横にMYヴィッツを駐車して
取り付け作業をお願いする珍事も(笑)

それもそのはず、新型プリウス正式発表後の
週末なので多くの人が訪れていました。

ちょうど展示車がLEDライト搭載のSツーリングということもあり、
自分も乗じて新型プリウスを間近でじっくりと観察。
さすがに試乗は順番待ち(?)だったようで遠慮しましたが、

実物かなりカッコいいですね。
フィールダーの後がまに...(以下略

相変わらず後方視界悪め&20系より運転席は多少タイトに
感じましたが、自分には丁度良いかも...。

商品力も高く、価格や税制優遇+現在の受注状況(納車は秋以降?)では
古いクルマをかなり駆逐していくのでは?と感じざるを得ませんでした。
なおHID取付自体は2時間程で無事に完了し、プリウスのカタログを頂き帰宅。

変わって明日(今日)はD1観戦のため友人とお台場へ!
しかし今回も筑波に引き続き微妙に雨...。自分はD1雨男かもしれません。

※昨日のブログに掲載した新潟オフは6月6日(土)の間違えでした。謹んで訂正致します...。
Posted at 2009/05/24 00:07:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年05月23日 イイね!

お知らせ×2

お知らせ×2今週の仕事も何とか終了...。
&皆さまにもお知らせが2つ。

←新しいMacの導入に向けて準備を開始。
導入は次期MacOSX、10.6(Snow Leopard)
発表される来月9日のApple WWDC以降に
なりますが、ひとまずMS-Office2008と
Adobe CS4 DesignPremiumを購入しました。


現在メイン使用のPowerMacG4は改造を繰り返しながら9年間使いましたが、
スピードや信頼性が落ちてきたので乗換える事にしました。恐らく次期10.6は
IntelCPUのみ対応になると思うので、これ以上改造しても最新OSで使う事は
難しいと思います。とりあえずG4はバラしてアキバにて部品単位で処分するつもりです。

そしてもう1つ。

来月6月8日6日土曜日は新潟に参上します!

実はお友達のKaz.さんとオフをすることにしました。詳しい予定は
新潟名物(?)イタリアンを食べる以外、今のところ全く決めてません(笑)

参加希望などありましたら、コメント欄で教えて頂ければ有り難いです。
久々にMYヴィッツで長距離ドライブ。とても楽しみです。
Posted at 2009/05/23 01:43:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年05月16日 イイね!

HIDが届きました

HIDが届きました今週はゴールデンウイークが明けて
初の1週間フルタイム勤務だったので
かなりグッタリ...。

しかも週後半で自分の設定ミスが原因で
一時的に全社員のメールが受信不能に...orz
深夜&メール紛失は無かったので、被害は
最小限でしたが、初めて始末書を書きました。
かなり凹みましたが以後気をつけたいと思います。

ところで、車検時に発覚したMYヴィッツ後付けHID(サン自動車パワービュー)
の不具合は、結局同じHIDバーナー部の新品を某オークションで再度入手し、
来週23日にいつものディーラーで取り付ける事にしました。

しかし、久々に後付けHIDを探して気づいたんですが、大陸製と思われる
HIDキットのえらく安い事(驚)
某有名欧州電機メーカーの名前も
謳われていますが、信頼性などは大丈夫なのかなと思ってしまいます...。

ということで、HIDが付けばMYヴィッツをイジることも落着くので
今後は本格的にオフで色々なところに展開していきたいと思いますので
よろしくお願いしますね。
Posted at 2009/05/16 14:09:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 67 8 9
101112131415 16
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation