• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

国外逃亡??

いきなりですが、明日より3日間台湾へ行ってきます!

実はお恥ずかしながら30過ぎて初めての海外。さてさてどうなることやら...。
ちなみに台湾を選んだのは親日的なイメージ&食べ物が美味しそう。そして
先の震災では義援金さえ沢山頂き、日本人の1人としてお礼も兼ねております(笑)



個人的には台湾の新幹線に乗りたかったのと、アジアで唯一フランス製戦闘機
(Mirage2000-5)が配備されている国なので、実際に見たかったのですが
同行する家族に瞬却下されました(悲)
Posted at 2011/09/30 00:02:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年09月25日 イイね!

富士宮焼きそばを食べに行く

先週は東京にも台風が襲来。そんな中暴風雨が吹き荒れる中で帰宅するという
暴挙にでたところ、都内の鉄道網が軒並み不通になり、都バスと徒歩をフル活用
しながらも普段1時間半掛かる道のりを5時間かけて帰る羽目に(苦笑)

しかし、普段使うことがないバスや路線、そして降りることのない駅を
他中下車して歩くことも出来、エキサイティングで貴重な体験でした。
また帰宅困難になった場合は今回の経験が生かしていきたいと思うと共に、
できる限り鉄道網が復旧するまで大人しく会社にいたいと思います(爆)

そんな色々あった1週間でしたが、3連休は休息も兼ねて別宅でマッタリ。
連休中日の昨日は富士宮市まで足を伸ばして本場富士宮焼きそばを堪能。
こちち「うるおいてい」の焼きそばは久々(7〜8年ぶり?)に食べたの
ですが、コシのある麺と深みのあるソースのコラボが相変わらず最高!



ところで家族で焼きそばを食べている中、一緒に来た父親とフィールダー
の後継車についての話に展開。3年先になるとことが前提で、希望はATで
排気量2Lかつ車重1.5t以下の国産ステーションワゴンなのですが、すでに
提案済のアベンシスワゴンとは別に、父からマツダのスカイアクティブ搭載の
次期アテンザワゴンはどうだろうかという提案があり、自動車技術者の父親ら
しい面白いチョイスでとっても感心。登場はまだ先ですがどんなクルマなのか
気になってしまいました。こちらもリサーチしておきたいと思います。
Posted at 2011/09/25 20:41:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年09月18日 イイね!

前途多難??

前途多難??DS3関連で気になる部品があったので昨日は
いつものシトロエンディーラーにて相談と
様子伺をしてきました。
お世話になっているメカニックさんに聞いた所、
こちらのディーラーでもDS3Racingの予約が1件
入っているのと、販売台数35台を大きく上回る
予約数(70件以上?)が入っている情報も入手。
20日まで予約中なのでこのままだと100件近く
入りそうな予感…。高倍率が必至なようですね。

今回ディーラーの目的は、アンテナの角度を変えられるアングルスペーサーの注文と
DS3Racing用オリジナルフロアマットの調査だったのですが、アングルスペーサーは
すぐに入手出来たものの、フロアマットの入手はちょっと大変そうな感じ…。しかし
注文は出来なくはなさそうな感じだったので、引き続き調べてみるつもりです。

ところで、自分のDS3にて残念なことが発覚。

↓右側のフォグにクラックが…。高速などで何かに当ったのかも。
R0011025

↓そして左側のフォグはリフレクター焼け&ガラス曇り…。交換したバルブの影響かも。
R0011026

ひとまず今は不便をしてないので、機会を見つけてディーラーに相談してみるつもりです。
この場合って有償修理でしょうか?いっそのこと現行のメッキモール一体型バンパーにしてみようかな…。
Posted at 2011/09/18 23:02:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | シトロエンDS3 | 日記
2011年09月11日 イイね!

DS3レーシングを見に行ってきました

DS3レーシングを見に行ってきました先週はミラフィオーリで愛知にお邪魔しま
したが、今週末も懲りずにDS3でイベントに
出かけてみました。今回お邪魔したのは先週
豪雨で足止めを食らった記憶が新しい御殿場
にてDS4特別試乗会です。DS4にはもちろん
興味津々なんですが...
真の目的は同時展示の
DS3レーシングなんですよね(笑)


先日の発表で国内でも限定35台が発売されるこのクルマがどんなものなのか、
そして運転出来ずともSportChicとの違いがどれ程なのか興味は尽きません。

ちなみに、ここ最近オフでお金を使い過ぎた影響もあり、高速代の節約すべく
行程はすべて下道(道志みち)利用のため、思いのほか時間が掛かってしまい、
会場には15時に到着。同じく特別試乗会に来ていた青屋根白ボさんと会場でお会い
出来ず、山中湖近くの一般道ですれ違う珍事も発生(爆)その節は失礼しました…。

会場ではDS4が多数とDS3レーシング(&SportChicとChicが1台ずつ)が展示され
てましたが、セールスもなく自由に見て触れれる雰囲気だったので思う存分じっくり
見てきました。インプレは下記フォトギャラリーに掲載しておりますが、外装は変わ
っているものの、内装の質感ではシートを除いてSportChicのカーボン内装の方が
個人的には高い気がしなくもなかったですね。でも今買うならとりあえずレーシングを予約するかな...。

・シトロエンDS3レーシング(1)

・シトロエンDS3レーシング(2)
Posted at 2011/09/11 10:03:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | シトロエンDS3 | 日記
2011年09月07日 イイね!

ミラフィオーリに行ってきました

ミラフィオーリに行ってきました報告が遅くなりましたが、愛・地球博記念公園
で開催されたミラフィオーリに参加してきました。
当初は台風の影響が心配されましたが...

案の定、午前中は大荒れ(笑)

しかし午後より雨も弱くなり、個性的な欧州車を
お腹いっぱい見ることが出来て大満足!!

みんカラ系DS3では地元の☆COZY☆さん、げっきゅうさん、尾張小牧DS3さん、
いしおきーさんをはじめ、富山からは青屋根白ボさんも駆けつけてきてきれました。

そんな皆様と色々と情報交換も出来、長距離遠征&悪天候を忘れるくらい楽しい時間
を過ごせた気がします。会場には三重シトロエンオーナーズクラブなども来ており、
自分のカウントではDS3エントリーは計12台と意外と多かったのが印象的。来年は
DS3レーシングの参加者&数がまとまると良い感じかもしれませんね(笑)

ミラフィオーリ閉会後はキリ番5555キロが達成近くだったので帰りはその瞬間と撮るべく
下道を走っていたのですが、何と前回愛知ソフトクリームオフの待ち合わせ場所だった
東名三好インター前のコンビニで達成!怖い程に奇跡としか言い様がない気がします(爆)

そんなミラフィオーリの模様はDS3のフォトギャラリーに掲載しましたので、
ご興味がある方は下記リンクより参照下さいませ↓↓

・ミラフィオーリ2011(シトロエンDS3編)

・ミラフィオーリ2011(会場&おまけ編)

そして参加された皆様、
本当にお疲れさまでした!
Posted at 2011/09/07 00:05:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | シトロエンDS3 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation