• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

気がつけば...

気がつけば...2011年も明日一日を残すばかりに。

今日は午後から父がフィールダーを、自分
がDS3を洗車。洗車好きな父は普段から洗車
を欠かせていないためかパパッと終わらせて
しまいましたが、自分は夕方まで掛かってし
まったもののボディとブレーキダストで真っ黒
になったホイールもキレイになり、クルマ的に
は新年を気持ち良く(?)迎えられそう(笑)

今年はDS3納車や東日本大震災をはじめ初の海外旅行など、公私共に激動な1年
でしたが色んな場所に行け、多くの人と出会い、学ぶべきことも多かったです。

この場をお借りして

出会った皆さまに感謝!
そして良いお年を!


以下おまけ編↓

2011年自分が行った都道府県を「経県マップ」でまとめてみました。

今年は未踏の和歌山県に訪問したので、生涯での残りは中国地方(岡山県除く)
と九州を残すばかりになりました。来年は是非どちらかに行ってみたいです。
Posted at 2011/12/30 23:56:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | シトロエンDS3 | 日記
2011年12月25日 イイね!

メリークリスマス!?

メリークリスマス!?3連休は普段自分が現実逃避静養
で利用している別宅(両親所有)の
大掃除に借り出されてました...。

自分の受け持ちはお風呂やトイレ
などの水周り系の大掃除でしたが、
一心不乱に行ったせいなのか軽く
筋肉痛。運動不足が完全に露呈
されてしまいお恥ずかしい限り(苦笑)

そんな帰りの東名高速では先日リニューアルオープンの海老名サービスエリアに
立ち寄り、テナントに入っているモロゾフにて目に留まったクリスマスケーキ
を購入。今回唯一クリスマスらしいことをしましたが、購入したチョコレート
ケーキは見た目と裏腹に(?)絶品。

実はプロモーションでオリジナルカラーのアバルト500Cも展示されているみたい
だったのですが、こちらは今回発見出来ず…。これが真の目的だったのはここだけの話。
年末&オープン直後ということもあり人出が多かったものの、美味しいものも
多そうな感じだったので、機会があればまた別宅帰りにも寄ってみたいです。

さてさて今年も泣いても笑ってもあと一週間!
悔いのない締めくくりで激動の2011年を終えたい
ところです。

Posted at 2011/12/25 23:59:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年12月18日 イイね!

1年点検は来月に...&おまけ編

1年点検は来月に...&おまけ編先日ダウンしてしまったウイルス性
胃腸炎の影響で、仕事は復帰したものの
イマイチ本調子でない日々を送っており
ましたが、今日辺りから元気に(笑)

来月で納車1年を迎える我がDS3ですが、
フロントメッキモールの歪みやフォグ関連
のクラック&曇りがあったものの、致命的
な不具合は全くなく快調そのもの。

オイル交換や以前注文していた「ある部品」を取付けるべく1年点検を予約したのですが
今月中はリコール関連でサービスがてんてこ舞いということで来月(来年)に持ち越しに。
こちらも急いでいる訳でもなく、クレーム扱いで交換予定のフロントメッキモールも欠品
状態になっており、いつ届くか分からないため問題無しと判断しました。

もっとも忘年会などでお酒を飲む機会が増るのと、運転しづらい度数がMAXになる都内
の交通事情もあり、1年で12月が一番クルマを運転しない時期でもあるんですよね…。
それでもDS3のMTは低速トルクが充分あり、シフト感覚やクラッチが軽いので長めの
渋滞も苦にならい程にラクチンだと感じてます。

ところで「鉄」関連でご報告が…。
普段通勤で使用している西武線において、往年のレッドアローカラーを纏った特急列車が
リバイバル。その車両を使った臨時特急が地元の駅を止まるという事もあって、早速乗車。



当時と車両が違いますが、意外と違和感を感じなかったのと、特急で帰ると本当に楽!
特急料金はばっちり払うのでぜひ定期運用して欲しいと感じざるを得ません(笑)
Posted at 2011/12/18 23:18:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエンDS3 | 日記
2011年12月11日 イイね!

東京モーターショー報告

東京モーターショー報告実は金曜日より高熱でダウンしてました…。

悪い風邪かインフルと思いきや、ウイルス性
胃腸炎ということが判明。この歳での感染が
珍しいとお医者さんに言われる始末でしたが、
今日の午後になって快方に向かっており、
明日からは仕事に復帰出来そうです。
前日に生もの食べた記憶がないのですが、ダウンが
金曜日だったのが不幸中の幸い。



ところで、ご報告が遅くなりましたが先週2回東京モーターショーに行ってきました。
1回目はお友だちのKaz.さんと、2回目は1人だったのですが、86のテストドライブ以外
の目標は達成。今回のモーターショーも色々な意見があると思いますが、自分にとっては
前回とは違って非常に楽しめる内容でした。写真もかなり撮っためフォトギャラリーも
過去最大級の大作に…。ご興味ある方は下記リンクよりご参照ください↓↓

・2011東京モーターショー(1)

・2011東京モーターショー(2)

・2011東京モーターショー(3)

・2011東京モーターショー(4)

・2011東京モーターショー(5)

・2011東モ2回目&メガウエブ:86編

・2011東モ2回目&メガウエブ(1)

・2011東モ2回目&メガウエブ(2)

Posted at 2011/12/11 19:12:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2011年12月03日 イイね!

関西乗り鉄旅行報告。そして明日は…

関西乗り鉄旅行報告。そして明日は…自分がリーダーになり更新を進めていた
社内システムが今週本稼働。今まで大変な
道のりでしたが、多くのスタッフの協力が
あったからこそ進められたと感じております。
そう言った意味では、感謝感激雨あられな
気分ですね。300名近くの社員とヒアリング
して理解を得られたのも功を奏したのかも。
実は稼働後からが大変だったりしている
のですが、ひとまずホット一息です(笑)

そんなシステム本稼働を控えた先週は気分転換を兼ね、親戚の法事を利用して
関西に乗り鉄旅行を敢行。色々と見てきたのでご興味ある方は下記リンクより
ご参照頂ければと思います↓

・関西乗り鉄旅行(1)

・関西乗り鉄旅行(2)


そして明日はお友だちのKaz.さんと
東京モーターショーに行ってきます。




職権を駆使し入場券を2枚入手!!なぜ2枚かというと今年は職場の近くでの開催
なので2回行く予定なんです(爆)特にお目当は86&BRZとシトロエンDSライン、
新スイフトスポーツとMINIジョン・クーパー・ワークスWRCでしょうか。
前回とは違い、見どころも多そうでとっても楽しみです。
Posted at 2011/12/03 12:10:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation