• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

富士スプリントカップ2010(1)

投稿日 : 2010年11月14日
1
今回は別宅近くの駅より電車で出発して、
御殿場駅より友人夫婦と合流となりました。
沼津より御殿場線に乗り換えで乗車したのは
313系2600番台(ロングシート)N4編成。
LEDライトが特徴的ですね。
2
FSWに到着。9月の台風での影響なのか
途中の道も数ヶ所が補修中&サーキットの
中にもがけ崩れが発生していたみたいです。
3
マイナーツーリングカーレース。
アドバンカラーに身を包んだ
B110サニーのTSマシン。
自分の父親世代のクルマですが、
激シブでカッコいいです!!!!
4
残念ながら台風の影響で中止になった
幻のスーパーGT第7戦の観戦ガイド。
チャリティーの一環で配布してました。
完全復興を願い、自身も募金。
5
イベントブースで展示していた
先日発表されたばかりの、
日産ジューク1.6L直噴ターボ仕様。
DS3が無かったらこれにしていたかも
と思うほどカッコよかったです。
個人的にお気に入り(笑)
6
先日マイナーチェンジしたFit。
RSのシフト感覚はCR-Zと同じような
感じでした。個人的にはCR-Zの方が
好みですね。
7
JGTC時代のGTカー(GT500)
R33ペンズオイルニスモGT-R。
大胆なカラーリングは今でも
カッコいいですね。インパルより
こちらの方が色的には好みです(笑)
8
JGTC時代のGTカー(GT300)
今ではイベントでもなかなか見れない
MR2のGTカー。99年当時、GT300
クラスの参戦車で一番好きでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月16日 22:51
ジュークターボ気になる存在です。。。
CR-Zが出ていなかったらこちらだったかもしれません(´∀`;A

デザインは普通の人には受け入れられなそうですが、そこがまた良かったり…(笑)
コメントへの返答
2010年11月17日 7:46
最初はそれ程でもなかったんですが、実車を見てカッコいいなと感じた次第です(笑)
確かに万人受けのデザインではありませんが、個性のあるクルマは大好きですね。
それに国産車で欧州でトレンドになっている直噴ターボ採用とデザイン以外でも意欲的な作りになっているのにも好感が持てます。

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation