• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんも金型の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年7月18日

フロアマット破れを隠しとブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロアマットのカカトのあたる部分が
剥げてきましたので
ヒールパッドで目隠ししようと思い
製作してみました。
2
適当なアルミ板があったので
機械加工しました。
3
まだ、あまり乗っていませんが
違和感あるかなぁ
4
ブレーキパッドも交換で
パッドはディクセルのECです。
まだ使えそうでしたが
YouTubeで見たピストンを押し込みながらフルード交換ってのをやってみたくて
前後で800ml位交換しました。
5
右側がフロントです。
ピストンを押し込んで溜まっていた汚れが出てきました。
リヤ側は濁りはありませんでしたが
車検毎にフルード交換をディーラーで
しています。
前回したのは一年前
その割にリヤ側が
変色がある感じがします。
リヤは適当な感じ?
これなら次回からは自分でやります。
あと、前に前後ブレーキの清掃しましたが、それからはタイヤにブレーキダストが全くつかなくなりました。
溜まっているダストがつくんですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーウィンカーLED追加

難易度: ★★★

エアコン吹出口静音化

難易度:

フロントパネル静音化

難易度:

交換しました。助手席側サイドパネル

難易度:

キッカーZR240 改造してみるつもり

難易度:

イージーインストペダル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かんも金型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンマウント・ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 12:31:30
[三菱 デリカD:5] オートゲージ ブースト計取り付け (その②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 16:51:55
ショック交換前にスタビライザーリンク ブッシュ交換後の乗り心地  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 21:26:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
とりあえずの所まで コツコツとやりました。 当分はこのスタイルでいこうと思います。
ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングーに乗っています。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色々と見て回りましたが この車に決めました 電子制御テンコ盛りで、アナログ人に 合うかわ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
もう買えないサンバー いつでも買えると思っていたら ダメですね メンテして大事に乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation