• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1nichi1aisuの"バレンタイン" [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2022年11月18日

オールシーズンタイヤ、メリット・デメリット知った上で取り付ける👍

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
軽のスタッドレス。。。と当初考えていたが夏タイヤとの入れ替えが毎回面倒なのでやはり前回のアルトと同様、オールシーズンにしてみた。
家族の送り迎えや買い物で使用する程度なので前回のアルトのオールシーズンタイヤで少しの雪しか降らない居住区の経験上、これで安心できると判断。
2
普通車と比べ、軽のタイヤ交換は色々な面で楽ですね~。かといってオールシーズンタイヤで気を付けるのは回転方向が指定されているのでそこは確認です。
簡単な覚え方は、「左回転指定タイヤは車両の左側に、反対に右回転指定タイヤは車両の右側に装着」です。
3
タイヤ締め付けトルクは夏タイヤと同じです。最近の軽は普通車と同じなんですかね。
103N・m(ニュートンメートル)です。
4
指定エアーはなんと260kPa(キロパスカル)、C-HRの240より高めです。へ~。
5
最後にタイヤシャンプーして終了。
早速、買い物に乗って行ったら、乗り心地がちょっと固い感じ。。。まあ車に興味がない我が家の女性群は「前と変わんないわ~。」って言ってます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #オールシーズンタイヤ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

レバーだけで外すよ

難易度:

タイヤ交換忘備録2023

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

2024夏タイヤに交換!

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

夏タイヤへ付け替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C-HR 配線通しは、この形状が安心・便利 http://minkara.carview.co.jp/userid/2773239/car/2366770/4544946/note.aspx
何シテル?   12/07 09:11
1nichi1aisu。春夏秋冬、365日、1アイス 彼女に付き合って、東京女子大の夏季スクーリングに行ったとき購買部で「1日1アイス」と書いてあった。次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ C-HR バレンタイン (トヨタ C-HR)
トヨタC-HR・・・Compact High Rider が語源? 大学時代の友人がディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation