• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

そうだ四国に行こう!⑤

そうだ四国に行こう!⑤ 今年のゴールデンウイークはふと思いたって四国に行って来ました♪

の五日目です。

一日目はこちら
二日目はこちら
三日目はこちら
四日目はこちら





5月3日 火曜日

予定では今日が最終日です。
もう四国一周は無理そうなんで、あとは何処で諦めるかなんですけど。
でも諦めが悪いんですよね。(笑)


今日も元気にドライビング開始します!




宇和島城





小高い山の上にあるお城なので少し離れた丸山公園から撮りました。
おっさんのローエンドスマホのカメラではこれが限界です。(汗)




初日の嵐のような雨とダム緑化でドロドロになった車体が恥ずかしいので洗車しました。

さっぱりと綺麗になって嬉しいです♪




八代ダム





堤高24.2メートルのアース式ダム。
みかん畑が広がる海岸丘陵の迷路のような農道を上っていくと山頂付近にあります。
道が狭いので普通車は注意が必要です。




佐多岬メロディライン「うみ」

♪うみはひろいな おおきいな~ つきがのぼるし ひがしずむ~♪


久しぶりのメロディラインでした。
他に「みかんの花咲く丘」と「瀬戸の花嫁」のメロディラインがあります。




佐多岬



四国最西端の岬です。
駐車場から灯台まで1.8km!
往復で3.6km。。
行きますか? 行きませんか?
はい、行ってきます!


1kmほど歩いてきました。



まだ灯台は見えませんね。。


時間短縮のため灯台まで行くのは諦め、椿山展望台からの眺め

遠くに九州が見えます。


いやぁ疲れました。

ちなみに緑化は駐車場でゲットできますので安心してください。(笑)
ここでちょうど12時になりました。。




来た道を戻り、次は瀬戸内沿いの駅CPを緑化します。




下灘駅



ホームから目の前いっぱいに瀬戸内の海がひろがる駅で有名です。



ちょうど電車が来ました♪



あっディーゼル車でした。





















やっと松山市内に到着

松山市内でも四輪の停止線の前に二輪の停止線を発見!
16時頃です。




スズキのキザシ発見!

良いことあるかな。




伊予鉄道

これは普通の電車



こっちは路面電車





道後温泉駅









堀江駅がコンテナ駅舎でした。







今回は536km走れました♪



22.75Lなので計算燃費は23.5km/Lでした。
燃料タンク容量は27Lなので残4.25Lですね。
特に燃費走行はしていないのですが、信号が少なかったのが燃費が良かった要因なのかな。




粟井駅がテリトリーに♪






もう19時前になってしまいました。
まだ香川県に入ってません。。
ここでもう一泊することを決意しました!
はい半分は計画的です。(笑)


もう着替えがないのでファミマで下着セットをゲット!

靴下は白が良かったのですが売り切れでした。
この靴下 人気があるみたいですね。




今治市郊外の宿に21時過ぎに到着しました。
今日は安定のコンビニ飯。

一番搾りがあれば幸せです♪






<本日の走行地図>

走行距離:362km、時間:14時間34分






六日目に続く
ブログ一覧 | ハスラー | 日記
Posted at 2022/05/14 15:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

盆休み最終日
バーバンさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年5月14日 16:51
こんにちは♪

下灘駅にやってきたディーゼル車。
デザインが可愛いです。

道後温泉はσ(^^;行ったことがあります。
1度目は学生時代。
部活動の大会、研修会があり、その途中で泊まりました。
2度目は社会人になってから。
温泉にも入りましたよ。
コメントへの返答
2022年5月14日 20:18
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ディーゼル車のデザインは愛媛県の南予地方の各ゆるキャラのようですね😊
全く知らないのですが、可愛いですね。

おー道後温泉きたことありますか。
私は何度もこの近くに来ているのですが、温泉には入ったこと無いです😅
2022年5月14日 22:30
お疲れ様でした。
四国はバイクで走ってみたいんですけど通り越して実家に行ってしまいます( ̄▽ ̄;)

ところで、鈴木キザシさんとは珍しい方とお会いしましたね。
東京の品〇ナンバーの鈴木キザシさんはシルバーの紳士です。
時々赤いライトを回転させドライブしてますので、こちらはお会いしない方が良いと思いますwwwww
コメントへの返答
2022年5月14日 23:27
こんばんは。
コメントありがとうございます。

四国にはたくさんのライダーがいましたよ😊
次は四国経由で実家にしましょう😁

東京のキザシさんの情報聞いたことあります。
シルバーの紳士でしたかw
お会いしたくないですね🤣
2022年5月15日 7:42
おはようございます

下灘駅良いですね😃いつかは、伊予灘ものがたりで行ってみたいなぁ
それにしても、良く電車が来ましたね

あと、佐田岬のメロディーラインも憧れの場所で羨ましいっす😆
コメントへの返答
2022年5月15日 19:01
こんばんは。
コメントありがとうございます。

下灘駅は海が直ぐなのかと思ってましたが、実際は国道挟んでるので距離が有りました。
海が直ぐだと④で紹介した安和駅が近いですね。
電車はたまたまでした😊
日頃の行いが良いのかもね😁

四国は久しぶりの訪問だったので道が広くなってたりとちょっと浦島状態でした。(笑)
2022年5月15日 20:12
お疲れ様です。

こうして拝見してると、ハスラーにしたことがカンチさんの緑化活動に大きな転機を与えたかも知れませんね。
コメントへの返答
2022年5月15日 20:58
こんばんは。
コメントありがとうございます。

緑化しやすくなったのは事実ですが、関東はS660で緑化してるのでハスラー買ってなくてもS660で緑化に行ってると思います😁

でもハスラーはホント良いクルマですよ😉
安いし安全装備もバッチリだし。
ヤン坊さんも緑化用に1台いかがですか😎

プロフィール

「@mat-max さん、良い感じに咲きましたね✨
カープは今日も劣勢…🥲
勝って欲しいですね🎏」
何シテル?   07/10 19:24
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 納車時取付品 ・MOP:全方位モニター付メ ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
2024年9月7日から乗っています。 30年ぶりにマニュアル操作のバイクを購入(増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation