• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやん2002の"オレンジ" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年11月13日

HELIX DSP PRO 取り付け🤗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HELIX DSP PRO 取り付けです。

私がHELIX DSP mini付けて友人に聴いてもらったところ音の変化に驚いてました。

友人にLINEでお手軽価格でHELIX DSP PROが出てるよって何度もLINEしてたら、ついにやっちゃってました(笑)

HELIX DSP PROは8CH出力が有りますが、その他はDSP mini と大差ありません。

2
HELIX DSP miniを取り付けた経験から、取り付け担当として出向きました(笑)

DSP PROはハイレベルインプットが6CH有るのですが、入力ゲイン調整は無いんですね。😅

元々カロッツェリアのDSP組んでいたので、電源とLINEはカロッツェリアのハーネスから取り出します。
3
取り敢えず電源入れてUSBでパソコンと接続しました。ソフトはPC-TOOL4.72aで無事に認識出来ました。
4
アンプはミッドツイーターは4CHアンプ
シングルアンプでサブウーファーにRACAケーブルで接続してますが、視聴するとアンプが起動出来ない。

HELIX DSPはハイレベルインプットの場合はアクセサリー電源は必要無いのですが、アンプには起動電源が必要だったのですね。😅

スマホで配線の色を確認しながら、HELIX DSP PROのリモートアウトにアンプのリモートを接続したら無事にアンプが起動ました。✨✋
5
ハイレベルインプットが2CHですので、ツイーター、ミッドウーファー、サブウーファーは両サイドに割り振りのみです。✋
6
各スピーカーからの距離を測って入力しました。
サブウーファーの距離は直線距離だと言うことでこんな感じです。✋
7
スピーカーゲインはHELIX miniとは違って、メイン画面のチャンネルゲインで調整しました。
エムズラインさん有難うございます。🙇‍♂️

早速視聴したんですけどね。

やぶぁい
w(*0o0*)w(*0д0*)!マジ??

友人も音の違いに驚いてました。

煮詰めれば更に良くなるでしょうね。

FOCALスピーカーの美味しい探すのも楽しいかも。

HELIXのDSPはホントに奥が深いですね。✨👍

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( HELIXDSPPRO の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

パイオニアサテライトスピーカー取り付け

難易度: ★★

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

AI BOX取り付け

難易度:

サブウーファー取り付け(後編)

難易度:

スピーカー交換

難易度:

サブウーファー取り付け(前編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長崎でNOTEEPOWERメダリストを3月26日に納車しました。 みーやん2002です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 鉄仮面 (日産 オーラ e-POWER)
秘密にしてましたが、一目惚れです。 本日ノートオーラNISMOを契約しました。 ま ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
タントファンクロスターボ 2WD 最近の軽のハイトワゴンは凄いですね👍 乗り心地も良 ...
日産 ノート e-POWER オレンジ (日産 ノート e-POWER)
この車は本当に発明ですね。この車の評価を悪くつけている人がいますが 他のメーカーの回し者 ...
ホンダ G' ホンダ G'
AF23 ジーダッシュ 改 AF28 全水冷72cc 昔スクーターレースの全盛期で載って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation