• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやん2002の"オレンジ" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

iphone 車に乗ったらテザリング✨✋

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
iphone車に乗ったらテザリング✋です。

セルスターのレーダーはWiFiでアッブデートやASSURA+LINKの情報がリヤルタイムに受信できるのですが、車に乗る度にテザリングをするのも面倒だと思い、何か良い方法を探してました。🤔

ASSURA+LINKはレーダーの最新情報等が取れて
無料ですので、是非オススメです。
http://www.assura-link.jp/sp/
2
iphoneは画面右上部からスライドさせると、メニューが出て来ます。
それから赤枠の中を長押して、詳細メニューの中にインターネットの共有ボタンが有るので、3回の動作が必要でした。。💧💧

コレが出がけ1回なら、苦にならないのですが、コンビニ等に寄るとまた3回の動作しなければ成らないのが、非常に不便で仕方ありませんでした。😅
3
Androidの時はテザリングショートカットアイコン等が有ったのを思い出しました。

iphoneにも確かショートカットってアプリが出来ましたよね。どう使って良いのか調べて見ると、みんカラに素晴らしい情報が乗ってました。✨✨🤩

しろうさなめこさんのコチラのページです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2632530/blog/44419753/

これがショートカットアプリですが何をどう使うのかと言うと、色々な決まった手順を自動でやってくれるアプリです。

今回はこのアプリの「オートメーション」機能を使います。
この機能を使うと
①車のBluetoothにiPhoneが接続したときに「何か実行」
②充電を開始したときに「何かを実行」
③CarPlayを開始したときに「何かを実行」
と言った事ができるようになります。

「何かを実行」は今回の場合 「設定→インターネット共有」を開く になりますコピペ😅
4
新規ショートカット作成画面が開きますので「+アクションを追加」を選びます。

webをクリックして
URLを入力する画面が開くので 「apple.com」と書かれている所を「Prefs:root=INTERNET_TETHERING」と書き換えます。

下のプラスボタンを押して、URLを開くを追加します。

ショートカットの名前は私もテザリングの設定を開くにしました。✋
5
全てのショートカットの下の赤枠にオートメーションボタンが有るので、それを押して、
プラス釦で

新規オートメーション

→個人用オートメーションを作成に進みます。✋
6
一番下の充電器
「iphoneが充電器に接続した時」を選びます。✋

他にもBluetoothに接続した時や、CARplayに接続した時、出発する時等にも使えそうですね。

レーダーは使っている時は、オレンジ🍊もMOVEも必ず充電しているので、私もコレで行きます。
7
iphoneを充電器に接続した時。
↓↓↓
ショートカット(テザリングの設定を開く)
↓↓↓
テザリングON✨🤗
↓↓↓
実行前に訪ねるはオフで❌

全てオートメーションで出来ました。👍
8
iphone 車に乗ったらテザリング使えますね。

ファイヤースティックTVも見放題です。✨✋

勿論車の中で家族もWiFi環境はバッチリです。

iphoneのテザリング使っている方は是非試して見てください。

コレで5Gギガホプレミアの本領発揮ですね。

しろうさなめこさんホントにありがとうございました。

ꉂ٩(^^๑)วᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ✦*。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイビームのバルブ交換

難易度:

フロントウィンカーLEDバルブ交換

難易度:

リアリフレクター交換のまき🙋‍♂️

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

ユーロホーン(ダブル)の交換取付け

難易度: ★★

コムテックZDR045WL…マイクロSDカード32GB→128GB交換して初期 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長崎でNOTEEPOWERメダリストを3月26日に納車しました。 みーやん2002です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 鉄仮面 (日産 オーラ e-POWER)
秘密にしてましたが、一目惚れです。 本日ノートオーラNISMOを契約しました。 ま ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
タントファンクロスターボ 2WD 最近の軽のハイトワゴンは凄いですね👍 乗り心地も良 ...
日産 ノート e-POWER オレンジ (日産 ノート e-POWER)
この車は本当に発明ですね。この車の評価を悪くつけている人がいますが 他のメーカーの回し者 ...
ホンダ G' ホンダ G'
AF23 ジーダッシュ 改 AF28 全水冷72cc 昔スクーターレースの全盛期で載って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation